2010年1月
1月28日
どうもーー
りゅうさんの食べかすでーーす
今日雨
三日後の休日
雨
どうなってやがる
基本情報
過去問が網羅されているサイトを見つけた。あっさりと。
こんなものがあるなんて!
しかも午前問題に至っては解説までついてる。すげぇっ…!
3月上旬に受ける予定の模擬試験で合格圏内出せれば文句ないなーぐらいのつもりでいました。
あと一ヶ月もあるんだからいけるだろ!
そのサイトで午後問題を見ました。
なに・・・・・これ・・・・
んぜんぜわからん・・・参考書は一通り読破したのに全くわからん・・・
かはっ・・・!かはっ・・・・!
やばい・・・。泣きそう・・・。
大したメンバーのみなさんえ
一ヵ月後のアレが無くなっても怒らないでね☆
勉強はいい。生活に張りが出る。
楽しくは無い!
ツイッター
フォロー、フォロー外しは自由にできる空気になるべき!
と言っておきながらthanksという名のリストにフォロワーしてくれた人を纏めるのは
どうも矛盾しているような気がして、削除しました。
うーむ、いい解決策が見つからない。結局プロフィールにフォロー返しできないかも、と断っておく現状が一番だな。
「かも」が重要。
実際何度か巡回してて、面白そうな人をフォロー返ししたりしました。
ツイート700超えたけど、全然中毒じゃない。
RTのレス返しだけ表示しない機能とか無いかなぁ
と伊集院光のツイートを見てると思う。
いや、伊集院がわざわざRTじゃなくて普通にリプライで返せばいいのか…。
俺は彼の普通のつぶやきだけ読みたいんだよ!
痴豚、最近ファンサービスしすぎです。
最近見た実況
マリオYSAU 野菜収穫の旅 1本目(ニコ動
ゆとり組のまとめ役?リーダー的存在?のヤス氏単騎の実況。
瞬間火力ならしんすけ氏よりヤス氏の方が上かも…。あり得ない死に方を連発します。
11本目を会社で見て、死にそうになりました。
この方もツイッターをやっているので、フォローしたら何故かフォロー返しされてしまって
一時期とてもつぶやきづらくなりました。
気にしたら負けだな!うん!
松本人志名言集(ギャルゲーブログ
半分ぐらいは名言じゃなくて面白いボケ紹介。
(ハガキ)日本語で最もよく使われる日本語第1位は「すみません」
では第2位は?
松本「これのMないの?」
これは笑ってしまった。
上級者が人間離れしているゲームのジャンル(カゼタカ2ブログch
対戦ゲーム全般。
BLEACHの作者イケメン過ぎワロタ(ハムスター速報
目次の自画像しか知らなかったけど、ソフトマッチョなんですねwww
一度でも顔出したらいつものまとめ画像の仲間入りをしちゃうんだし
一度出たらもう定期的に出ちゃえよ…と思う。
うすた京介とかそんな感じでちょこちょこ顔出ししてる気がする。
明日は後輩の送別会。
今年度は新人が二人も消えたぞい。
メッセージ
[ 名前(無記名可) ]
テキサスの荒野を自由に駆け回るぎゃリーマン
[ 本文 ]
テキサス、そして乱闘といえば
http://www.youtube.com/watch?v=OjTLyRVpvRw&feature=related
これですよね。
個人的にはテキサスバガーのこれでもかってほどのマスタードが好きです。
あと朝はマックグリドル系のメイプルっぷりがクドくて好きです。
JAMはレスキューファイヤー聞いておお!って思いました。
なぜ乱闘を付け足したww
確かにマスタードあったけど、それほど存在感を感じなかったなぁ。
もしかしてハズレを引いたのかもしれない…。でも再チャレンジするほど安くない…。
グリドルも嫌いじゃないんですが、折角の朝マックなら…と殿堂入りのソーセージエッグマフィンにいってしまいます。
レスキューファイヤー!そういうのもあるのか。
1月26日
どうもーー
りゅうさんダッシュターボでーーす
ぼーっとしてたら寝てしまいました。
ここ最近はちゃんと布団敷いてたので、座椅子寝入りは久しぶりな感じ。
ぜんそく発症する夢をよく見ます。
起きて一安心するんですが、これってもしかして無呼吸症候群発症してるんじゃないか、という気がしてきた。
ガリで無呼吸とか救いよう無いな。
マクド好きとしてテキサスバーガーは食べておきたいな、と思うんですがいつまでやってるのかがわからにい。
公式にも書いてない。売り上げ好調のようだからある分だけ、って感じになりそうだな。
右腕に謎のできものが発生してもう数ヶ月。
いい加減治したいので、包帯とガーゼでそれっぽく処置することに。
でも患部が肘付近にあって、よく動く場所だから包帯が安定しない!
というわけで肘サポーターを購入。肘サポ。
ここから一気に決める!
ナルト
サスケ「お前の能力○○だろ!
ダンゾウ「お前これ知ってるのか!
サスケ「フン、やっぱりな!
ダンゾウ「カマかけやがったな!
ここ何回かまじめだったのに…。流石騎士本先生です…。
サスケが勝ってダンゾウ死亡で、サイ解放、カカシ火影に…と安定ルートかな?
ダンゾウ死亡は無いか?ここで死んだらダンゾウギャグキャラ過ぎるな。
なんだったんだよあいつwwwみたいな。
【HD】夜の首都高速 湾岸線・11号台場線・都心環状線(ニコ動
久しぶりにニコニコで少し感動。高速を映し続けるお天気カメラが大好きな自分にとってかなりツボ!
初めの少し違和感があるカメラの動きから、見た瞬間はゲームの映像かと思ってしまったww
高画質なので再生するPCを選ぶかもしれません。多分旧PCじゃ無理だったかな…。
あと歌がいい。ニコニコ大百科によるとかなり売れたアニソンだそうだが。
三国志って三国鼎立した頃にはつまらなくなってるよね(ニコニコVIP2ch
定期的に貼られる2chの三国志系スレは読んでしまいます。
新たな知識、解釈を得ることができる。
夷陵で2位3位で潰しあったのが痛い、っていうのは確かにそうだw
黄巾官渡赤壁潼関樊城夷陵五丈原辺りを抑えとけば問題ない?定軍山、街亭も捨てがたいが。
なぜ、クイズマジックアカデミーは衰退したのか(VIPワイドガイド
単純に飽きられたんじゃないかな…。
今更回答パターン増やしてもねぇ。
今度出るのが7か。根幹変わらず7まで出せれば十分頑張ったと思います。
次だ!次へいこう!
マウスの右クリックが完全に死亡。
まぁマウスぐらいおまけだと思って許そう。
むしろ初期不良がこれぐらいで済んだと安く見るべき?
では
1月24日
どうもーー
燃え滾るりゅうさんでーーす
23日
大したメンバー集結。
まずは前説代わりにFF13、11章で見られる大平原をお披露目。
FF13、今は楽しいよ!
前説その2
りうの挑戦
ヴァーチャルコンソールのSFCスト2
ガイルで最大難易度CPUモードに挑戦!
難易度以外は特に縛りも無いゆるーい挑戦。
これが意外と白熱!
挑戦は8人目のケン、四天王まであと1人というところで終了。
あと一撃→ケンピヨる→勝った!でも距離が離れてる!→ソニックor直接打撃
→直接だ!→CPU特有の超速回復→\(^o^)/
いやあアツかった。
桃鉄百年戦争第三戦
拮抗状態からのスタート
開幕めるにハリケーンボンビー直撃でやんややんや
キングボンビー様も降臨なされてやんややんや
終盤までエアプレーンが出て来なかったんですが
こいつがいないというだけで終始なごやか!
いろいろ荒いところもあるけど、やはりこいつがダントツでゲームバランスを崩している!
バクレツボンビーは一度降臨するもうまく時間潰されて今回も爆発ならず。
一番弱いんじゃないか説浮上。
わくが三人の歴史人物で無双したり、それを一気に潰されたり
すてが持ち前の剛運とそれを活かした戦術をしたり
めるが里見八犬伝ボールを頑張って集めたのに、効果はまぁまぁ…無くはない…ぐらいの効果だったり
りうがぶっとび周遊を五枚ぐらい手に入れたり
まぁいろいろありました。
ほんと前回のエアプレンを端に発する険悪ムードと比べるととても楽しかった!ww
28年目でエアプレンが二回程悪事を僕にかまし、すてめるのどちらかがゴールして、わくにエアプレンが移動したあたりで終了。
今ぐらいの資産がある程度ある分にはまだエアプレン発動も許せるレベル。
前回までの資産ほぼ無いような状態で連続エアプレン発動とかどうしようもねーよ!
この日の最終ランキングは
1位わく
2位すて
3位りう
4位める
めるさんが少し離されてるかな?ぐらい。
とまぁ、ほぼ休戦濃厚状態からもうちょっと続けてもいいかも、ぐらいにはなりましたので続行の方向で。
次の開戦は一ヶ月後となりますので、この日の日記をメモ代わりに。
飯→ゲーセン→帰宅
24日
夜8時過ぎに起床。17時間ぐらい寝てた?
やっちゃった☆
モード切替は困難と判断して参考書片手にバーミヤンへ。
黒胡麻坦々面+チャーシューちまきセット(ドリバ込み)
坦々面は美味しかったけど、ちまきは微妙だった。
ドリンクバーより安いのにドリバ込みという神セットだったのでまぁいいだろう。
やばい、バーミヤンハマりそう!
大したメンバーからのお布施でジャンプが手元にあるので感想書こうと思ったんだけど
早売りなのを思い出した。ふふふ、ちょっと得した気分。でも書けない煩わしさよ!
とりあえずナルトで久しぶりに爆笑やりとりが見られるので、そこは期待していいです。
成人式妨害の18人、スーツ姿で市長に謝罪→秋田市、被害届は取り下げず(痛いニュース
このイメージ画像っぽい画像、本当の映像なのかな?
だとしたらやっぱ髪型の誠意が足りないよなwww
なーんて思ってしまった僕はもうおっさん?
全員丸坊主にするぐらいはしろよ…。
こういう中途半端な謝罪が一番格好悪いと思うんですケド!
なんかヤバぞうだから服装だけはとりあえず整えて謝るだけ謝っておこう…。だせー!
DQNと不良の違いがこういうところだよなー。不良は格好悪いことは絶対しない。
にしても2chの反応見ると、やっぱりおっさんだらけなのかな、って思いますねwww
amazon便利すぎワロタ。そりゃ物流センターもデカくなるわ(ニュー速クオリティ
amazonで基本情報の問題集を探す。
いっぱいあるんだけど、レビューが星1個と星5個が共存していたりで、優柔不断さがさらに加速した。
まだまだ実際に手にとって自分で判断できるリアル書店は必要だな、と思いました。
始発出勤なのでそれまでごにょごにょします。
メッセージ
[ 名前(無記名可) ]
ぎゃりははちみつをぶちまけるほど甘いのでエアコン使う
[ 本文 ]
>サンデー
ttp://www.whobby.com/info_tokyo.html
今日コレ行ってきましたが、ベイブレードの近くでハヤテのごとく抱き枕とか狂ってると思いました。
それとサイン改のマンガ家も他雑誌と比べ微妙というか、在籍が大御所とそれ以外だからでしょうか…
大御所に頼ってる状態で、その大御所も今は火力不足って感じですよねー。
代表作一個でもやったら長期休暇の後に連載ペース落としてダラダラ続ける作家が多い中
犬夜叉終了直後に連載復帰している高橋留美子氏はめちゃくちゃ凄いと思います。
読んでないけどwwwwwwww
ここがサンデーの弱いところwwwwwwwww
1月22日
どうもーーー
りゅうさんモニュメントでーーす
暖かかったのは気まぐれ。また戻りますので皆さん油断なさらぬよう。
暖房の封印はまだ解いていません。
うちのエアコン仕事少ねぇぇぇええ!!
エアコンは甘え。
ツイッター
気がつけば大したメンバーが集結している。
僕の中毒ぶりに吸い寄せられましたか?
ツイート600超えたけど全然中毒じゃない。
ツイッターの面白いところはフォローしたくなったらして、見たくなくなったら外して
好き勝手に垂れ流して、繋がってるような繋がってないようなゆるーい雰囲気だと思うんです。
機能がある以上、どう使うかは人の勝手だし価値観だと思うんだけど
リプライ(名指しで話しかけるような機能)連発して馴れ合うのは少し違う気がするんだよなぁ。
この連発っていうのが曖昧で、じゃあどこまでいいんだって言われると僕もはっきりとは答えられないんですがねw
そもそもこんなこと言い出すこと自体おかしなことなのかもしれないし!
ただ一つハッキリ言えるのはnkyさんが言っていた
>「フォローありがとうございます!」は反則
ということ。これは汚いwwwそんなこと言われたらフォロー外せなくなるだろww
フォロー、フォロー外しは自由にできる空気になるべき!
ついでに自意識過剰性格を告白すると
「○○と発言した人をフォローしてます」的な宣言にとてもプレッシャーを感じます。
うわ、本当になんとなくつぶやいただけなのに、これからは定期的にこのことについてつぶやかないと失望させてしまうだろうか…みたいなww
実体験を挙げると
漫画雑誌の感想をよくつぶやいているんですが
チャンピオン好きの方の目に留まってしまったらしくフォローされてしまい
現在「champion-ladies-gentlemen」なるリストにまで纏められてしまっている始末。
あわわわ…
まぁ今チャンピオンはジャンプに次いで面白いと思うぐらいぐんぐん良くなってるんでいいんですけど…ww
サンデーは何故こんなにも取り残されてしまったのか(カゼタカ2ブログch
データが少し古いですがこれは…
チャンピオンってどれぐらいなんだろう。サンデーの半分以上はあるのかな?
知らない人から見れば同じ様な雑誌なんだろうけどこれ程の差が。
ジャンプ圧倒的過ぎる。
明日は桃鉄百年戦争 第三戦。
桃鉄2010が余りにも酷過ぎで、休戦説濃厚。
次の一戦で存続が決まります。
終わってしまったら…あることを決断しなくてはならないかもしれません。
1月20日
あああああもうどー
りゅうさんゾーンでーす
寝ずの日勤やってまいました。どうにもならん。
コロチャーシューが食べたくて久しぶりにカップヌードルを買ったんですが、まだ謎肉でした。
あれ無くなったんじゃないの?!まだ謎肉在庫残ってるの?!
かはっ・・・!かはっ・・・!
半身浴にハマりつつあります。
シャワーオンリーでしたが、風呂を解禁致しました。
簡易サウナ的なノリで入っています。
防水スピーカーが無いと成立しない。
出勤などの移動はipodが欠かせず
録音されたラジオを聴くことが多いのですが
これ聴いちゃうと本読む気ゼロになってしまうので、自制して禁ラジオしています。
今日はラジオを入れていない南野少年を携帯しました。
実際に外で使ってみて気づいた南野少年の弱点
・ホールド機能無いっぽい
・バックライトつきっぱなし
・ヘッドホン、イヤホンの違いがほとんど気にならない自分で気になる音質劣化(ipodと比べて
バックライトはどうにかならんかねぇ?決して難しいことではないように感じるんだが…設定でなんとかなって欲しいのでいじってます。
音質ははっきりわかりますねー。ipodも音質は良いほうではない(むしろ悪い?)という話を聞いたことがあるので
音質に拘る人には厳しいかもなぁ。
ま、このサイズ、容量、値段ってだけで合格点だからいいんだけどね!プン!
マック社員が過労死(ハムスター速報
生きる為に働いて死んでちゃ元も子もない。
死ぬ前に辞めようぜ…。死んじゃあ終いよ。
恐ろしいのはこれだけして、過労死じゃないと言い張るマクド側だよな…どうなってやがる…。
そして働きたくなくなるレスのオンパレードww
刑務所と比べられるなんてwww
これより遥かにマシな今の労働環境に感謝しよう。
これに加えて家では嫁子供に疎まれるのか…。
日本のお父さんどうなっちゃうの…。
結婚ごって損やんwwwwww
1月20日か。みなさん、どうですか。早いと感じますか?
僕はまだ割りとこんなもんかといった感じです。
試験を恐れているのが大きいと思う。
ツイッターが落ちているようです。
寝ます。
メッセージ
[ 名前(無記名可) ]
ひとり探偵学園ぎゃり
[ 本文 ]
>ホモホモホモ〜ッス
ヒントは3つ!
・ヤマジュンのような泥くさいのはあまり好かれない→清潔感が無いとダメ→イケメン化
・いわゆる腐女子はリアルでは弱者が多い→男(強い存在)になりたい願望
・そして男を手玉にとって見たい→ここで攻めと受けが生まれる
そういえば聞いたことがある。腐をこじらせるとなんでも受けに見えると。なので、
男として強い男が逆らえない姿を見たい〜ってのがあるのかなぁと。
あーでもこの説だと男と男がキャッキャウフフしてる説明がつかないですね。
ギ…ギブアッ
なるほどなるほど!かなりいい線いってるんじゃないでしょうか。わからないけどw
そうだとしても性交までいく必要あるのかと。してないのもあるようですけど。
ここで腐女子さんが降臨して一家言残してくれれば、助かるんだけど、そんなリスナーがここにいるわけねー!!
痴豚ラジオに勝るとも劣らない男女比よ!(10:0
nkyさんの意見に「女は女が嫌いなのかな…」っていうのもありました。それもありそうです。
1月19日
どうもー
りゅうさんの一夜干しでーーす
ここの歴史的価値を皆さんに再確認して頂きたい。
童貞が綴りに綴ったり約5年間。
童貞の生態を研究している学者がいたら飛びつきますよ!
数百年後…
この日記が掘り出されたら、歴史学者は飛びつきますよ!
皆さんは歴史の目撃者なのです。
そろそろ6年目突入かぁ。もう前のサイトより長いことやってるんだなぁ。
アクセス数、ゆるやかぁぁぁぁぁに増えてはいるんだよな。実感無い。
最近はツイッター効果か、ちょっと多目です。
FF13
噂の11章突入。展開が楽しみです。
10章の時点でメンバー入れ替え可能になるので、10章から!って評価もアリなんじゃないかと。
ようやくバランスを楽しめる段階になってきて、面白くなってきています。
クリスタリウムでの成長、PT編成、オプティマ編成で悩むのが楽しい!
ここまで来るのに25時間ぐらいかかってます☆
FF4ならクリアしてるレベル。
基本情報技術者の申し込み完了。
もう後戻りはできない!
まぁ去年半ば強制的に申し込みさせられてばっくれてますけど!
今回は頑張ってみますよ!
家で参考書を読む。
近所のバーミヤンで参考書を読む。
この二つを本日実行しました。
能率的にはどうなんだろうなぁ…。
ファミレスで勉強する意味がわからない!という考えでしたが、それは改まりました。
家にいると誘惑がたくさんあって、スイッチのon/offがし辛い。それを切り替えられる。
切り替えできれば家でおkって感じですよね。
久しぶりの一人ファミレスでしたが、たまにはいいもんだ。
今追いかけている実況動画
ドラクエ6モンスターズを合理的に実況プレイ Part1(ニコ動
しんすけ氏が現在進行形で進めている実況プレイ。
このクオリティで週一更新してるのが凄い!
身辺を事業仕分け中。
FF13が最大の敵かもしれない。
最近、ニコニコで動画再生するとき
生放送の宣伝みたいなものが入って再生が遅れるときありますよね。
プレミアム会員にまですることかよ!
IE8が死亡。
サブや会社PCのXPでは問題無いので、窓7かこのPC自体の問題。
火狐使ってます。もうこれでいいや、って感じはする。
以上!
メッセージ
[ 名前(無記名可) ]
おだいじにぎゃり
[ 本文 ]
秋葉原とらのあなは女性向けと男性向けでビルが真っ二つに分かれてるようです。
ちなみに僕が買ったのは
ttp://www.d-b.ne.jp/~junta/ha/2009win/2009winter.htm
です。昔ボンボンで連載してた人でして…。
既刊分は買えなかったから日曜にオンリーイベントとやらへ行ってきます!
>レズとかホモとか
男性は直接オカズとして必要としますが、女性は妄想を具現化したものを見たいだけって気がします。
でもレディコミ系で普通のエロシーンあるからなんとも言えませんね…
>郷里大輔氏に合掌。
丁度知る前にブラックホールのテーマソング聞いてました(-人-)合掌
>そめおかさん
絵のクオリティたけぇー!
仕事のページを見る限り、サイボーグクロちゃん描いてた人?流石プロよのう…。
>妄想を具現化
だとしても同じ疑問が残ります。何でホモ妄想が圧倒的多数を占めるのだろうと…。
一つのジャンルとしてあるなら何とも思わないんですが、何でこんなに偏るの?っていう。
1月18日
どおおもーーー
りゅうさん・ブランフォードでーす
ちょっと空きましたね。
ツイッターにも少し書きましたが、体調を崩していました。
頭痛、熱っぽい、吐き気
またも食中毒のような症状。
ここ2年ぐらいは体調崩すとしたらこんな感じだ。OPP極まれり?
15日に秋葉原へ。
友達といったときにいつかのんびり一人で散策したいなーと思っていたところをザッと回ってきました。
mp3プレイヤーを購入。
風呂で使うようなのでmp3つっこんで再生さえしてくれればいいや、というものを。
南野少年(AKIBA PC Hotline
こいつが1780円だったので。
南野少年ってどんなネーミングセンスだよ…と胡散臭さ満点なんですが、中々の高性能で驚きました。
・2GB
・スピーカー内臓
・電話帳機能
・FMラジオ搭載
・ボイスレコーダー搭載
大きさはいつかのipodシャッフル、他のもので言えば厚さの半分のマッチ箱程度。
電話帳機能とかはとってつけた感があるけどww
でもこの大きさでマイクとスピーカー搭載はマジで凄い!こんなハードありか!
そしてFMラジオ。これで1780円?!パネェェェ
まぁ、あとは耐久性ですね。いつまでもつかな。
この商品名、南野を「ナンノ」と読ませてipod nanoとかけてるんですね。わかりにく!
スワンクリスタルを求めて目に付くゲームショップほとんど回ったんですが、見つかったのは一個だけ。
値段は3780円とヤフオクと大差無し。
うーん、ワンダースワン、ネオジオポケット辺りの中途半端なハードが一番見つけ辛いのかもな。
ワンダースワンといえば、ロマサガもありますな。今のところ携帯できるロマサガはこれだけ…のはず。
あとの希望は…中野かな?
せっかくだから同人誌でも久しぶりに見に行くか!と、とらのあなへ。
フロア案内を見ると…女性向け同人誌売り場しか無い…(´・ω・`)
あれ?店間違えたか?
まぁでもこれはこれで面白そうだから行ってみよう!と潜入してきました。
中々面白かったですよ。
忍たまコーナーがあるのが印象的だった。
この辺も最近腐女子に人気あり!とは聞いていたものの、独立コーナーができるレベルだったなんて…。
あとは銀魂あたりが目に付いたかな…。旬はよくわかりませんが。
当然客は女性ばかりなんですが、僕も含め男も少々。
いかにもなおっさんが大量に同人誌を抱えてレジに並ぶ様には哀愁が…。
実用するのだろうか…?
男性向けにはレズもジャンルのひとつとしてあるけど
女性向けは何でほぼホモ一択なんだろう?とnkyさんと話しておりました。
本当に、なんで?
まぁそんな感じでした。
収穫は南野少年ぐらいだったけど、楽しかった。
博物館的な楽しみがあるね!
ゲーセン行く元気は残って無かった!
この日、家に着いた辺りから体調不良。秋葉原でもらってきたか?
最近見た実況動画
ゆとりの友人に無理やりFF4実況させてみた Part1(ニコ動
しんすけ含むゆとり組のデビュー作品。
全51回を全部見てしまったぁぁぁ!長編新記録達成。
最近ワンダースワンのFF4を引っ張りだしたというのもこの動画の影響です、ハイ。
動画でストーリーを思い出し補完できたので、ちょっとやってみようかなーなんて。
まぁクリアまで見てしまったので、満足感が出てきましたが!
面白いけど、人には薦めにくい漫画(カゼタカ2ブログch
蒼天航路とかそうかもなぁ。
序盤の盛り上がりの無さは、初めて読む人には辛いものがあるし。
郷里大輔氏に合掌。
メッセージ
[ 名前(無記名可) ]
Crisis
[ 本文 ]
レイスティンガーに笑ったw
懐かしすぎる。
フルカウルミニ四駆は当時かなり持ってましたね。
よく考えるとレアバージョンみたいなの以外は全部あったかもしれない。
リアルミニ四駆のスピンバイパーが今でも確か押し入れにあります。
今年初のメッセージありがとうございます。
レイスティンガーかっこいいですよねー!w
使ってるやつは悪役の微妙なやつだったと記憶してますが。
全部とか!流石ええとこの子やでぇ!
ミニ四駆は僕ら世代が最後になるのかなぁ。
[ 名前(無記名可) ]
あたしぎゃりだけど双子はラスボス倒すまで石化していてほしかった…
[ 本文 ]
>トルネ
僕PSX現役なんですけどこいつ使えないんでしょうか…
とらのあな女性向け同人誌フロア
で買い物したら
謎のイケメンが肩組んでる手帳サイズのバインダーを購入者サービスでもらったけど
ぶっちゃけ使い道に困るでござるの巻
>PSX
多分無理!
外付けHDD使うにしてもPS3を介することになるんじゃないかな…。
>とらのあな
どこでなんて買い物してやがる!
1月14日
どうもーー
ミニりゅうさんでーーす
日勤後、夜8時に寝て、起きたら昼の2時でした。
あり得ん
普通の日勤オンリーの一般人生活はもう無理だな・・・
と一瞬思ったが、ここまで生活バランスがおかしいのは今の仕事の所為なんだよ!多分!
あることがきっかけでワンダースワンカラーを引っ張り出して、途中で止まっていたFF4をちょろりとやる。
バブイルの巨人で止まってた。
もうクリア無理!詰んだ!と思って止めたのは覚えてる。
でも再開してみるとあっさりクリア。
どこで狂った?
一時的に仲間になるフースーヤのレベルが50なのに対し、他のレギュラーは40前後。
レベルの低さに絶望したのかな。
雑魚がとにかく強くて、逃げまくっていたのは覚えている。
その割りにはボスは弱いから進めてしまう悪循環。
ボスが弱いというよりは雑魚もボスも大差無い…というべきか。
常にボス戦。常在ボス戦。
そんなFF4、DSではもっと難しいとか?いつかやってみたいですね。
ワンダースワンの軽さはすばらしい。
だけどやっぱり、バックライトが無いのは厳しい。
スワンクリスタルが欲しいな〜なんて前にも書いた気がする。
この先の稼働率を考えるとどうも手が出しにくいww
中古で1000円ぐらいなら迷わずいける。
グランツーリスモ5、発売延期(ヤフーニュース
やっと発売日決まった!と思ったらこれか。
出す出す詐欺を繰り返してるイメージがあるけど、実際のところは?
体験版みたいなものを乱発してるイメージはある。
FFに乗じて勢い付けたいところなのに、何してんだかねぇ。
PS3で地デジ視聴、録画できる「torne(トルネ)」発売 外付けHDDにも対応(痛いニュース
きたーーーーー 多分買います。
レコーダー買わなくて良かったーーー
外付けHDDにも対応ってのが神過ぎ。
使ってない一台フォーマットして専用HDDにしてもいいかも。
こいつぁぁ楽しみだ!
今更だがミニ四駆にはまった(ニコニコVIP
この歳になって、実物の車に少し興味が沸くようになった所為もあってか
かなり面白そうに見える!
サバンナレオ ブラックスペシャルバージョン2とかかっこよすぎ!!
レイスティンガーで濡れた。
中二がかった車名見てるだけでもwktkできるな。
当時は金欠でパーツに中々手が出せなかったけど、今なら…フヒヒ
胸があつくなるな。
ツイッターで話してたらめるさんも興味ある様子。大したメンバーでやるのも面白い…かもしれない。
ミニ四駆の話になると友人Iが必ず
「サンダードリフト走法でげす!!
って言う気がする。
ワンピース0巻にはセリフ違いなどレア含め4種類のバージョンが存在(ゴールデンタイムズ
めんどくせぇww
ちなみに僕はA2+B2でした。
あーストロングワールドまた見たい。DVD出たら買っちゃうかもな。
その頃には熱が冷めてるに1000ペリカ。
マスオ「えぇー!?ヘビー級な恋は見事に角砂糖と一緒に溶けたのかい!?」(VIPPERな俺
久しぶりにスレタイで笑ったなぁ。
僕ら世代じゃないと反応が遅れるのではないかなと。
秀逸なネタも多いですが、スレタイが一番。
あーー解放されたい。
1月11日
あああああああどうもおお
あなたもわたしもりゅうさんでーーす
FF13を明け方まで頑張った結果、昼過ぎに起きてしまいまんた。
10章入ったところ。
メンバー編成できるようになったから楽しい!
ロール(職業みたいなもの)のバランスがよく出来てるなぁ。
ここは流石一流と評価できる。
でもバランス考えるとライトニング、ホープ、ファングの一択になるような…。
あるボス戦に苦戦しました。2時間ぐらい戦ってたかな…。
FF13はパーティのリーダーが死ぬとゲームオーバーなんですが、そのリーダーに死の宣告使ってくるという鬼畜。
そして死ぬほど高い相手のHP。どうやって死ぬ前に削りきるのか、考えるのが楽しかった!
死の宣告を使ってくる形態にするのに10分以上かかるので、それがまただるいww
思いついた作戦を試行するのにも時間がかかるという。
ニコ動を見ながらFFやろうか、買い物にいこうか、飯食べようか考えていたらメッセンジャーで大したメンバー集合の号令。
オンラインでの集合、僕は久しぶりです。
L4D
やっていなかった残りの2ステージをプレイ。
操作方法を忘れていたものの、すぐに調子を取り戻せた。
むしろやってたときよりいい動きできた気がするww
2つとも4人が生き残りクリア。こんなに上手くいっていいのかしら?
あとやる要素はサバイバルと人間、ゾンビに分かれての対人戦か。
随分とボリュームが少ないような気もしますが…。
キャンペーンとか一度クリアしたらだいぶ満足だけど、知らない人と何度もプレイしてる人とかいるのかな。
麻雀
ハンゲに何ヶ月ぶりか分からないログイン。年いってるかも。
2戦して2勝。やはりこういうゲーム麻雀こそ我がホーム。
運が良かっただけです、はい。
大家族石田さんチシリーズがやっていたので見た。
大家族系好きっていう人見たことないけど、本当に視聴率とれているのだろうか?
今や大半の子供が家を出た石田家は、各兄弟の生活にせまる方向。
もう限界近いよなぁwwそろそろFINAL迎えるんじゃないだろうか。
どこまで搾り取るつもりだ、日テレ。
2010年の挨拶で石田家の面々が「今年もよろしくお願いします」と言っていたが
「今年もよろしくするつもりなのか」と突っ込んでしまいました。
ツイッターにストリートファイターシリーズのリュウのセリフを一時間おきぐらいにつぶやくbotがあるんですが
そいつに「動画」のキーワードが入った言葉を送るとリュウオススメの動画を紹介してくれます。
単純なリュウの動画じゃなくて、ちょっと捻った動画だったりして面白い。
メイドイン俺で ストリートファイター2(ニコ動
ひゃっほー の声で吹くwww
よくできてますねぇ。メイドイン俺ってこんなこともできるのか。
派遣村 就活費2万円支給後、入所者の半数の250人が行方不明(痛いニュース
リアルウシジマくん続報www
こんなことを想定せず2万円もばら撒いた行政が悪い。
ちゃんと全部取り返せよ?捜索に税金使うなよ?
こんなん泥棒じゃん。犯罪じゃないか!
社会適合以前の問題だろ!
正しいものがいないニュースである。
右クリックの調子が悪くて、プッツンきたので力任せに右ボタンを引ん剥いて付け直したら調子よくなった。
言ったはずだ。私を怒らせるなと。
一日が24時間じゃ足りないと思うのは忙しいからじゃない。
眠くなるのに24時間近くかかるからだ!
おしまい
1月10日
ああああああっはああああああああん
どうもおおお
怪僧りゅうさんでーーす
最近マスクをしております。
決して新型インフル予防なんていうわけではなく、鼻の快適さに感動したから!
まぁきっかけはインフル感染予防に会社で無料で配られてるマスクなんですけどねー。
人間ってこんなに快適に鼻で呼吸ができるものなの?!
一年中鼻水を生成し続けて、呼吸の割合は鼻と口で4:6ぐらいが常。
そんなんで鼻が通常より弱い所為か、鼻呼吸してるとだんだん鼻が痛くなってくる始末。どうなってやがる。
マスクに香水を振り掛けて香りを楽しんだりとリア充ぶったりしています。
SSF4 ダルシム ウルコン2(youtube
おーおー、好き勝手やりなさる…
絶対ふざけてるよなこれwww
派遣村 就活費を受け取った直後に酒、タバコ…施設内の飲酒や盗難騒動も(痛いニュース
おーおー、好き勝手やりなさる…
リアルウシジマくんだなwww
新成人が壇上で扇子かざし乱暴…市長が一喝(yahooニュース
おーおー、好き勝手やりなさる…
ここ数年目立った報道はなかったような…。
マスコミが飽きてただけか。
牧野博幸のアイドルマスター(ニコ動
おーおー、好き(ry
牧野絵、変わってねーー!
もっと読みたいですなぁ。
たいていのことにウルージさんが使えることに気づいた。
明日は秋葉原に行こうかと思っていたが、祝日なんだよな…。
うーん。
1月8日
あーーーどうもーーー
りゅうさん臭でーーす
FF13、7章クリアするぞ!
と頑張っていたんですが朝方4時になっても出来ずに断念。
そんな時間になってしまったので映画も諦めていたんですが、上手い具合に起きることができたので
映画館行って来ました。
ワンピース0巻受け取りついでに今話題にアバター3D版を!
どんな仕組みで3Dになるのかなぁと期待していたら、なんてことはない、ゴーグルをかけて視聴するだけでしたとさ。
感想としては残念なものでした。
とにかく3Dがきつい。ゴーグルかけて映画を見るのがとにかく疲れる。
ちょこちょこゴーグル外して若干ぼやっとした画面で見ることもありましたとさ。
この3Dが別に大したことなく若干奥行きや飛び出しを感じる程度で
レベルで言えばコロコロコミックの付録レベル。
これで料金+300円してくるんだから驚き。考えられない。
ここまで見るんじゃなかったと思う映画は久しぶり!
笑ったシーンは主人公扮する宇宙人とと宇宙人のヒロインがキスしたところかな。
そこは人間と同じなんかい!wwwと
ウェンディーズだと思って行ったらフレッシュネスだったフレッシュネスで昼食。
美味いには美味いけど、モスぐらい…モスよりちょっと美味いぐらい。
量が少ないのでモスに軍配。
あるRPG実況動画を見ていたんですが
エミュレータのターボ機能でレベル上げを始めたらコメントが荒れる不思議。
エミュは犯罪だなんだと。
かわゆすぎるだろニコ坊…www
指定した時刻にツイッターへつぶやきを投稿できるツール(窓の社
予約してまでつぶやくということに少し違和感を…。
12月に始めたツイッター、もう400ツイート超えてるけど全然中毒じゃない。
FFは8章。
11章まだー
1月7日
あーーーーどうもーーー
りゅうさんアワードでーす
新PCに付属していたマウスとキーボードを使っているわけですが。
キーボードは押す力が弱いのか、ちょいちょい認識してくれずにめちゃくちゃな文字が出てきたり
マウスは右クリックボタンが押しても戻ってこなかったり
どうも自分のものになってくれないもどかしさ。
前者は慣れだと思うけど、後者は単純な不良品っぽい。
うーむ。マウス一個に文句つけるのも面倒だ。
今日は三国志大戦のチーム員で新年会という名目で集会。
やったことは忘年会と同じ。特別ルールで店内対戦をやったりとまぁまぁ楽しかったでごわす。
卓上カレンダーが欲しかったので雑貨屋に寄る。
偶然目に付いた風呂の中で使えるスピーカーをぶっぱ購入。
見た目がシンプルで、何より電池みたいな電源が不要なのが気に入った!
この手のものって電池がいるものと要らないものがあるけど、どう違うんだろう?
過去に音量に期待して電池要のものを買ったけど、全然大したことなくてガッカリした経験がある。
風呂に入るのが少し楽しみになったお!
その店で「1歳から100歳の夢」という本を見つけて、衝撃を受けた。
他人の興味に興味がある僕にうってつけの本じゃないかぁ!
まぁ結構前にも存在は知ってたけど、何故か今日はピーンときた。
どういう内容かというと、読んで字の如く1歳から100歳までの人の夢が綴られているもの。
一人に見開き2ページ使われていて、1ページにその人の写真、1ページに夢が綴られている構成。
1歳ぐらいの幼児は何を書いてるのか気になりませんか?
ふふふ・・・それは書店でのお楽しみ・・・
嘘です。
言ってしまうとなんてことはない、ぐちゃぐちゃの絵のような線のようなものが書かれているだけでございます。
まぁ面白い趣向ですよね。
同年代はどんな夢を抱いてるんだろう、とか
親ぐらいの年代はどんな夢を抱いてるんだろう、とか
祖父祖母ぐらいの…今の小中学生は…なんて興味が尽きない。
この本思いついた人すげー、と思うけど、作るのかなり大変でしょうね。
若い年代なら協力してくれる人も割りと簡単に見つかるだろうけど
年を増すごとに人前で夢を語れる人なんて、少なくなるだろうから。
40代以降なんて苦行だろ…よく完成させたもんです。
本当に1歳区切りで100歳の人まで網羅してますからね!
まぁここまで絶賛してますけど、結局買わず。
何か見た目が、全体的な雰囲気が優等生過ぎてどうにも購入までには至れなかった。
あ〜でも買っておくべきだったかなぁ〜。うーむ。
自分の夢ねぇ…。うーむ…。
あれ?20代前半がもうキツイぞwwww
やっぱこの本凄いわwww
人の役に立ちたい。
カレンダーもちゃんと買ったりして帰宅。
ツイッター。
作家の乙一氏と今何しているのかよくわからないホリエモン氏を新たにフォロー。
1.興味がある人
2.それなりにつぶやいてくれている人(多すぎず少なすぎず)
この二つの条件に合う人がなかなかいません。
何か偉そうな発言で失礼www
1の条件が特に強ければ、フォローするだけしてもいいと思っているけど、そこまでの人はツイッターやってない現状。
あとこの二つの条件を満たしていた鳩山首相とレンホウ女史は
プロフィールの顔写真がキツイという理由で例外的に除外されてしまいました^^
ホリエモン氏の堂々とした立ち振る舞いは面白いのでオススメ。
伊集院氏同様、一般人との触れ合いも見ていて面白い。
暇な時にフォローのフォローを渡り歩いて面白そうな人を探しています。
ツイッターおもろい!
最近見た実況動画…は今日は自重して面白かったTAS動画を。
TASさんがドラクエ3(GB)を21:53:483でクリア(ニコ動
さすがTASさん!ドラクエ3を約22分でクリアしちゃうなんて!
んなバカな。
致命的なバグを利用してますが、事実です。
解説が凄いです。なるほど、まったくわからん。
格ゲー以外でフレーム単位で解説してるの初めて見たww
ツールを使ってとにかく最速を目指す以上、そうなってくるのかな。
明日はワンピース0巻受け取りついでに、今話題のアバター3D版を見ようと思っているんですが、実現できるでしょうか。
1月6日
元旦 正午
友人I「次、いつ遊ぼうか。りゅうさん次第なんだけど…。
自「・・・・
友人I「・・・・
自「・・・お・・・
友人I「・・・・
自「・・・お○んこ・・・
友人I「え?!
自「・・・・(ガクッ
りゅううううううううううううううううううう
りゅう 享年23
ああああああ
どうもおおおおおおおお
マスターオブりゅうさんでーーす
4日は眠りこけてしまいまんた。
筋骨竜々時代は過ぎたけども、もうちょっとちゃんと更新したい気になってきた。
するかどうかは未定(笑)
ツイッターはちょこちょこ書いてます。
ここに吐き出すと物書きパワーが薄れる…わけでもなく、いいメモ帳代わりにもなっています。
見る度に何か一言は更新されてるぐらい、誰かをフォローしたいなぁ。
誰かいないかな…。
FF13
割と面白くなってきた。
FF13のストーリーを解説してしんぜよう。
コクーン…人々が住むところ
パルス…下界。危ないところ
パージ…下界に追放すること
ファルシ…世界に点在する神聖な存在。見た目はでかいコンピュータ、サーバーマシンみたいなもの
ルシ…ファルシに使命を任された人。魔法とか特別な力を手に入れる。使命を果たせばクリスタルになり、永遠を手に入れる。
果たせないとシ骸(ゾンビみたいなもの)になる
ファルスに目をつけられて、ルシになっちゃった主人公たちがコクーンの偉い人たちからパルスにパージされないように頑張るという話です!
一言で言うとこんな感じなんですが、こんな説明のために用語解説が五個も必要なのが凄いよな。
しかもちょっと違う可能性あるので気をつけてください☆
この背景にもいろいろあって
使命というのがハッキリとわからないから、何をすればいいのかよくわからなかったり
使命を果たしたところでクリスタルになる=死んだようなもの
果たせなかったらシ骸になる=死んだようなもの
よって、ルシになる=死んだようなもの
なので、主人公たちどうなっちゃうの?!みたいなところがあったり
そんな感じでルシは差別されてパージ対象者だったりで(←この辺あまり自信ない
まぁいろいろと抗う話です(まとめたー!
最近見た実況動画
日本人がアメリカのゲームを実況(ニコ動
しんすけ氏が外国版?のドラクエ1をプレイするもの。
英語をそのままローマ字読みしたりと、ベタではあるものの笑えてしまう部分がそこかしこに。
アメリカのドラクエはドラゴンウォーリアーっていうタイトルだから、これはアメリカのものではないのか?
思ったのがこういうのやると英語の勉強になるんじゃないかなと。
学校の授業より何倍も身につく!…と思う。
さっさと
FF13
クリア
したいです
1月3日
どうもーーーーーーー
賀正りゅうさんでーーーす
やはりあけおめことよろの文化は余り理解できない。
なぜ新たな年を迎えるのがめでたいのか?
その理論でいえば新たな日を迎える毎日がめでたいと思うんですケド!
今年もこんな姿勢でいきますよ。ついてこれますか?
12/31
高校の友人らと年越し。
三国志大戦をやるインドアなメンツではなく、数ヶ月に一回飲み会したりする割とアクティブな方のメンツです。
こちらになってやっと非童貞が出てきます。いやはや。
酒を飲んでの年越しは初めてでしたが、とても楽しかったです。
ここ数年自宅で年を越していましたが、こういうのもいいもんですねー。
ガキの使いも若干マンネリですし、いいタイミングでした。
朝5時に解散して始発っぽい電車で帰宅。
っぽいというのは、この日の電車は24時間営業っぽいから。
1/1
帰宅し、シャワーを浴びた後、実家へ。
大したメンバーと山登りをするために。
ここで寝る予定だったんですが、酒の所為か眠れず。まぁ眠れないのはいつものことなんですが。
大したメンバーを迎えて去年と同じ山登り。すてさん初参加。
10分程度?で登れる山なんですが、インドアな人間には厳しいもの。
登頂
「あれから一年が嘘のようだ…
gdgdした後、下山。
「リレミトしたいな…
「それ去年言わなかったっけ?
「テレポでも可
「このやりとりも…
下山したところで、僕の疲労が有頂天に。
目標を達した安堵感でしょうか。
夜勤明けだと思えばいつものことなんですが、やはり酒が入ると少しアレのようです。
疲労で体が火照るのはまだしも、気温で体が冷えて風邪を引いたかのような錯覚に陥る。
この寒さは風邪の所為なのか、気温の所為なのか…。
某モールで少しあれこれした後に解散。
メンバーの皆さん、夜まで遊ぶ気でいたのなら申し訳ありませんでした。
全ては私の不徳が致す次第でございます。
ま、登山以外の予定は特に無かったんだから許せ!
許してくだしあ…
1/2
15時間ほどがっつり寝て復活。
風邪は引いてなかったようです。
ナルト劇場版を見たところで、再び実家へ。
今度は正月料理を食べるために。
栄養補給完了!
僕はおとんの血を色濃く引いてるなぁと思いました。
ひょうきん部分は全て親父譲り。
帰ってインドアな生活してたらいつのまにか寝てた。
今日
ポケモンの映画を鑑賞。
去年のいつかにやったシェイミのやつ。
シェイミのかわゆさを楽しむためだけに。
あとはのんびりと。
四連休だったけど、休日っぽかったのは一日半って感じだなぁ。
強行軍過ぎたかwww
まぁ楽しかった。リア充リア充!
2009年の振り返りをしてないなぁ。
まぁ近いうちに…。まぁ一人暮らし始まったぐらいか。
今年の目標は…
基本情報技術者の資格を取得すること!
春と秋のチャンスは二回。すくねーよ!毎月、隔月ぐらいでやれや!
もうひとつは、ゲームの実況動画でも録りたいなぁなんて妄想してます。
最近よく見てるのでその影響なんですけど。
動画編集とか覚えることがたくさんありそうです。
まぁ基本情報とってからですね。それからです。それまでは特に動く予定もない。
ゲームはスパ4まで特に予定無いなぁ。
勉強の為に控えたいのでいいこと。DQ6DSがやりたいんですが、我慢します。
FF13を片付けたい。
最近見た実況動画
FF6 五感を封じて実況(ニコ動マイリスト
すっかりしんすけシリーズにハマってしまいました。
モニターをオフにして、ヘッドフォンを外してFF6のボスを倒すというもの。
単純に覚えて、その通りボタンを押すだけっていう流れなんですが
アクシデントで全滅しても、続いてる体で戦闘の実況を続ける様が笑えます。
魔列車戦の
しんすけ「ちょっと野菜ジュース飲みます
という実況に対して
「味覚使ってるじゃねぇかwww
というツッコミのコメは上手いと思った。
オススメはバルガス戦。
あぁ、あとあちらでは少しご挨拶しましたが、mixiを退会しました。
居辛くなる要素は増えても、続ける理由は特になし。
だらだらと続けるぐらいなら、いっそのことやめてしまえええええええい
割と長いことやってましたねー。お世話になりました。
次だ!次へいこう!ご愛読感謝です!では!
明日は仕事。日勤。
世間一般と同じというのがどうも。
みんな死んだような顔してるんでしょうね。僕もです。
メッセージ
[ 名前(無記名可) ]
ぎゃりうまんぼう
[ 本文 ]
>OH!MYコンブ
へろへろクエスト…
あと単行本未収録な番外編(たしかデラボン)で
未来から息子がやってきて時代改変を防いだり、
インディ・ジョーンズしてたり、
食いしん坊の魔王をどうにかしたりしてたのが
本編以上に印象強いです。
大人になったパイ助カッコいいです。
ぶっちゃけリトルグルメよりはコングル派です。
よいお年を!
そのインディジョーンズは覚えてますねー。
母親(メンメン)の病気を助けるために、薬をどうのこうの〜って。
最後にオムレツつくってオーマイコーンブでめでたしめでたし。
コングルがわからないのでググりました。電子レンジみたいなキャラだけ微かに見覚えあり。
コングルグ〜!
完全にオーマイコンブじゃん…。