2010年2月


2月27日

どうもーー


森永りゅうさんチョコレートでーーす




べむい。







ガストに行っていたんですが

隣の席で女子中学生ぐらいの娘が二人で勉強しておりました。
ほぼすれ違いな感じで、彼女らは退散したんですが

テーブルに残された皿を見てびっくりした。


全てをちょっとずつ残している!
山盛りポテトフライなんて1/3ぐらい残してる!



お前ら中国人かと!ww








このツッコミって通じるだろうか?
中国には出された料理を全て食べるのは失礼にあたり、ちょっと残すのが礼儀とされているところもある

という背景があってですね、はい…











あの、はい、すみませんでした・・・





にしても女の子を感じた瞬間でした。

痩せたかったら動けよブタ。









基本情報

計算問題に苦戦していると


どうせ他の部分でカバーして合格できるし



という慢心が。




いけないいけない













オウム真理教って今思うと凄かったよな(VIPPERな俺

凄かったねぇ。


これをきっかけに尊師のウィキペディアの記事を読みました。


麻原彰晃(ウィキペディア

9人兄弟の第7子と生まれ
隻眼で盲学校を卒業し
柔道二段の有段者だったり
鍼灸院を開院したり
失敗してヨガ道場を開いたり(後のオウム


等々、波のある人生を送っています。


あれだけの狂信者を従えていたのはやっぱり凄いよなぁ。






逮捕後の経過が酷い。
一言で言えば容疑が多過ぎで決着がつかない。
そして弁護側の引き伸ばし戦術も酷い。

>事件ごとの並行審理を提案したが、弁護団側が拒否したため、一事件ずつの審理となった

>月4回の開廷ペースに反発し、審理をボイコットする騒ぎもあった

>弁護側は検察側が申請した被害調書や共犯者の供述調書などの1万5687点の証拠に対し1万5472点と98%に不同意

>171人の検察側の証人を直接出廷させて証言させることになったが、検察側の尋問時間が計206時間であったのに対し
>弁護側の尋問時間は1053時間 (検察側の5倍) に及んだ



ひでえwww
でも弁護する側になったらもうこうするしか無いよな。
死刑避けるのなんて無理だから、引き伸ばして延命するのが最善の策、みたいな。
医者の延命治療に近いものがあるww



>検察側は長期裁判を避けるため、1997年12月に松本・地下鉄両サリン事件の重軽症者を
>約4000人から18人に減らす訴因変更を行い、2000年10 月に被害者がいない薬物密造など4事件の起訴を
>2000年10月に取下げて案件を13事件に絞り込むなど、裁判の迅速化を余儀なくされた。



被害を受けているのになんでこんなことしなくちゃいけないんだ!
犯罪の規模が凄すぎるとこんなことをしなくちゃいけなくなるなんて、これ司法の抜け穴じゃないか?!




>2006年9月15日、最高裁判所は特別抗告を棄却し、1審通り松本への死刑判決が確定した。
>死刑が執行されていないのは、共犯者の裁判が終了していないことと逃亡者が存在するためと思われる。



本人の判決が確定してもこの様www
絶対こんなのおかしいwwww












森永卓郎「大部分のオタクは二次元キャラではなく、本当は三次元の女性と恋をしたいと思っている」(痛いニュース

2chの反応、意外と分かれますね。
ねーよwwwが大半かと思ったんですが…。


恋という言葉が曖昧過ぎるのが原因かもしれない。









少し休もうか。



2月26日

どうもーーー


りゅうさんエンジニアリングでーーす




ちょっと空きましたね。

フン、まぁいいだろう。




おっぱいマウスパッドって久しぶりに感銘を受けるアイディア商品ですよね。
ネタとして強烈だし、実用的というのも大きい。

僕の家の桂言葉マウスパッドもまだ元気です。


この元ネタまったく知らないのにwww
誰だよこれwwww



ナルトのヒナタマウスパッドが欲しいなぁ!
ワンピに続いて是非!









FF13

まだダラダラと続けています。
そろそろプレイ時間が80時間ぐらい?

あとミッションが二つで、それ終わったら終了かもしれない。
今は最後のミッションに最強クラスの敵が出てくるそうなので、それに備えての

ステータス上げと武器作りですかね…。
そんなことをだらだらしながらニコ動を垂れ流すのが最近の娯楽。








基本情報

出題運+午後問の選択次第では

合格できるかも?


ぐらいのレベルになってきた…気がする。

午後問題の7問中5問選択というのがかなりいやらしい。
全部やってるんですけど、自信あるものと無いものの結果が一致しない。
自信あるものが思わぬ失敗してたり、全然自信無い…もうなんとなくで選んでるようなもんだ…ってのが正解しまくってたり。

ここの認識を誤魔化す輩は生涯地を這うっ…!

利根川先生のセリフを思い出しました。





あと問題はプログラミングですよね。
やっぱり問題とその解説を読むだけの付け焼刃じゃ危険そうなので、何か参考書買おうかなと迷っています。

アセンブラ、C言語のどちらかにしようか迷っていたんですが
高校卒業時の自由製作みたいなので、友人らがjavaをやっていたのを思い出し
「あいつらがやってたんなら俺もいけるだろ」
みたいな気になってきてjavaも候補の一つに。

アセンブラ、C、java、COBOLのどれかわかる人いません?










最近はロックマンシリーズのTAS動画を。
当たり前ですが、テンポがこの上なくいいので振り返るのに最適!
まさに「忙しい人の為の」って感じです。

僕のロックマンは3から始まってますねぇ。
それは兄の借り物で、自分で買ったのは4が初めて。
その所為かやはり4への思い入れが強い。



9がワイリーステージまでいって放置していたのを思い出した。FF13が終わったらやろうかな。










windows95の衝撃って覚えてる?(妹はVIPPER

深夜の大行列をテレビで見たのは覚えてるなぁ。
>>3の再現ムービーがやばいwwカリカリ言いすぎwww

窓って本当に凄いよなぁ。
一番の功績はコンピュータをここまで身近にしたことじゃないかな。







Xbox360「モンスターフロンティアオンライン」がAmazonベストセラーで1位!(オレ的ゲーム速報


           ____
         /      \
        / ─    ─ \
      /   (●)  (●)  \
      |      (__人__)     | <今すぐPCでMHFやればいいのに
      \     ` ⌒´   ,/   パッケージ無くてもすぐ始められるよ?
      /     ー‐    \


ワロタwww




箱版MHFってほんと何がしたいんだろう。









5分ひたすら誘い笑い(ニコ動

絵がずるいww


落差がうまいよなぁ。






ま、こんなもんで。


メッセージ

[ 名前(無記名可) ]
DMN

[ 本文 ]
悪気はないんだよ!?ただ、人より飽きっぽいだけ!
又DQ5やりたい症候群に掛かったら再開します…。

>DQシリーズは隠しダンジョンも含めてDQだと思っています。

これに関してはDQだけです。
ラスボス倒してからちょいとレベルを上げてギリギリ倒せる感じが良いのです。



やろう→データ消えてる…やめた…→やっぱやろう!→やっぱやめた…
一日で二回もやめんなやwww

DS版4には隠しダンジョンあるんで頑張ってください^^



2月22日

どうもーー


りゅうさんクロスでーーす






大した交遊録をざっと読み返してニヤニヤしていました。

ドカポンって五回で終わったんだなぁ。
果たして桃鉄は何回で終わるやらwww

もし最後までやれたらもう桃鉄は一生やらないかもしれませんねww








眠れなかったので久しぶりにモーニングバーミヤンへ。
そこで、平成21年春期の午前過去問を一気に。

結果…

58点!


きた!7割!やった!これで試験も勝つる!




なんてはしゃぐほどおめでてたくはない!
何でこんな点数が出たのかといえば記憶系の問題はほとんどDSでやってしまっていたから。
基本情報は過去問の流用が多いにしても、丸々同じ問題が何問も出てくれば流石にできちゃいますよ。

自分としてはこれでやっと合格ラインギリギリの48問、6割正解が何とかできるかな?ぐらいに思っています。


俺の戦いはまだ終わらない!


少しずつ強くなっていく、それがいいんだ












nkyさんの盟友、駄目人間さん(以下Dさん)も最近ツイッターを始めたんですが
彼が僕のことをいじめてきます。



ツイッターで自身のDQ遍歴を語るDさん。
内訳はシリーズは一通り触ってはいるものの、ちゃんとクリアしたのは1と5だけというもの。
その中に一つ気になるものが。

>3は神龍で挫折

神龍といえばクリア後の隠しボスじゃないか。ならクリアはしてるじゃないか。
そのことを問い合わせてみると、曰く

>DQシリーズは隠しダンジョンも含めてDQだと思っています。

まともにプレイしたものが圧倒的に少ないのに何故そんな高いプライドを…ww



そんなDQトークをしながらSFC版DQ5の再プレイを始めたDさん。

>普通にやってもつまらないし、何か面白い縛りを募集。

いや、そもそもまともにプレイできんのかよ…と思いながらも僕とnkyさんで縛りを提案。
するとなんと即答で快諾して頂く。



ここで僕にある考えがよぎる。
そうか、クリアを自称しているだけあって5には並々ならぬ情熱があると!
5ならまかせておけと!そういうことか!Dさんパネェっす!

始めた縛りはスライムオンリープレイ。
あの青いスライムだけで冒険するというもの。
スライムだけじゃ火力、回復共にかなりの苦戦が予想される。
レベル縛りが無いので、粘り強いプレイを強いられるだろう。

僕はDさんのこれからのつぶやきにwktkしていた。




次の日

Dさん曰く
>仕事オワタ。家帰ったらDS版のDQ4始めるぞー!(あれ、5は?)







(;^ω^)






しかも何故よりによって僕が最近やりたくて仕方ないDS版DQ4をwwww




いじめられた!Dさんにいじめられた!









PS3のtorne(トルネ)が爆売れ、早くも品薄の模様(俺的ゲーム速報

とりあえず人柱の報告を待ちますか…。
FF13でPS3買った人が…ってのが多いのかな。
画質選択ができなくて、1時間取るのに8GBぐらいを強制されるって話は本当だろうか?

確かにファミ通のトルネ特集でも画質には触れてなかったんだよなぁ。







Firefox導入しようと思うのだが、素敵なアドオン教えてくれ(ベア速

最近火狐を使ってますが、数々のアドオンに感動!
これでガチガチに自分ようにカスタマイズしたら戻れないでしょうなぁ。
とりあえずIE TabとPersonasとLinkification入れました。

Personasでブラウザをナルト風に!
Linkificationはリンク貼られてないURLををリンクに変換!








腹減ったから今何を食べようか

この後どのタイミングでファミレスに行こうか


迷ってる



2月21日

どうもーーー

りゅうさんオンデマンドでーす





大したメンバー集結。

前説のりうの挑戦

SFCスト2ガイル 最大難易度一発でCPUモードクリアに挑戦!


記録を一個伸ばしてバイソンで終了。
一旦火を吹くと削りで殺されるので、そうなる前にどうにかしなくてはならない。






桃鉄百年戦争第四戦

28年から36年ぐらいまで?
ゲーム内のテンポは上がっているものの、長考が増えてきてテンポはどんどんダウンwww
すみませんでした!



前回、貧乏神に持ちカードの名前を伏せられていたのを忘れていた。

一ヶ月ぶりの戦いでこれはキツイぞwww


XXXXカード

と文字数でなんとか判別できる仕様。
特急周遊を持っているのは覚えていたので、そこからの立ち上がり。




ここではまだ詳しく説明してなかったと思いますが、今回の桃鉄には日本各地の歴史ヒーローが助けてくれるイベントがあります。
発動条件は、その歴史ヒーローのゆかりの土地の物件を買い占めること。
わかりやすいところで言えば、岐阜の織田信長、鹿児島の西郷隆盛あたりでしょうか。
独占さえし続けていれば、毎月ランダム(武将によって確率設定されてるかも)でイベント発生。
イベントはヒーロー毎に違い、相手のカードを壊したり、目的地の近くまで寄せてくれたりと中々強力で、無視できないのがほとんど。




プラチナカードで札幌を買い占めたすて氏、一気に躍進するもバクレツボンビーがここに来て初のバクレツ。
200億の損害+カードを全部失うという大打撃。



そんな興奮冷めやらぬ中、持ち金が増えてきた僕は京都の高額物件を買いに来ていたのでした。


次の月、歴史ヒーローイベントが発生


「明智光秀が謀反を起こしたようです!!



え?
僕のみっちゃんが?



明智光秀
イベント
お金を集めてくるか、未購入の物件を割引価格で購入できる。
ただし6月のターン開始時に京都にいると謀反を起こす





今…

6月!!!




「明智光秀は資産の250億円を持って逃げ出した!!













































おのれ光秀えええええええええええええ!!!!








かはっ…!かはっ・・・・・!!








この日の僕はこのダメージを再建するのに費やした感じですね。

ここで資産の1/3程を失い、収入も減り、移動カードが尽き
そこから目的地に着けず貧乏神にとり付かれ、これがまたいい感じにハリケーン、エアプレンになりやがったりで死亡寸前www





光っていたのはわく氏。
テレポート駅、テレポートカードを上手く使いこなし目的地にしっかりと接近。
貧乏神にもほとんどつかれずに、収入を着実に増やし常にトップを争う位置につけていました。



最終的なランキングは

1〜3位わくめるすて

4位りう


1〜3位の差が数億の大接戦、僕は300億ぐらい離れてます^^
これでもだいぶ巻き返したんだよ^^






現在、持ち金がだいぶ増える傾向+ちょっとずつ戦い方がわかってきた?こともあって
エアプレンは開始時程の脅威(極寒)は無くなって来たかのように思います。

それより問題視されているのは物件数!
安い物件はほぼ買い占められて、ほぼ都市部の高額物件しか残ってない状態。


序盤出遅れためる氏が物件を購入することが出来ず、雲行き怪しい。
僕も今回かなり吐き出したので他人事ではありません。収入ランキング下位二人はりうめるです。



上位二人からどうやって吐き出させるか、ここが勝負の分かれ目よ!



注目歴史ヒーロー
水戸黄門
出現地 水戸
独占価格235億円
イベント
他のプレイヤーの物件を奪ってきたり、カードをくれる。
ときには、独占している都市を丸ごと奪ってきてくれる。



これだっ…!









ときメモのBGMをかなり嫌なモノに差し替えてみた プロローグ(ニコ動

またしんすけ動画ですみません。
久しぶりにかなり笑ってしまいました。
プロローグは8分程なので是非!









ゴレイヌの凄いところまとめ(ゆめみがちサロン

相手瞬間移動は強すぎと僕も思っていました。











桃鉄も始まったことだし、溜まっていた大した交遊録を更新!
いろいろやりましたなぁ。
桃鉄を一気に見られるのは自分的にも便利だ。



2月18日

どうもーー

りゅうさん時ちょうどでーーす








寝ず日勤→ガストでお勉強

のフルコース。


体が崩れ去っちゃう…。



雪半端じゃなかったのに、その後の半端じゃないお日様に全てかき消されましたね。







ガストバーガーを食べる気満々だったのに
チーズinハンバーグ値下げの文字釣られてあっさりとそちらに…。

まぁ美味かったのでよし。



基本情報DSは弱点分野がわかるのがいい。
得意なところでAとってるのに、苦手なところはDとかいってる。

計算系がきついな〜ぐらいの認識しかなかったので、これはいい…!


このゲームの弱点をもう一個挙げるとするなら、図や表を使うような問題が一切出てこない。
別にDSだから無理というわけは無いと思うんだが…。何故収録しなかった。












クロスゲーム最終回を読んだ。

凄い!最終回で見事に綺麗にまとめた!
コウが「月島青葉が好きだ!」って言ったときは
なんじゃこら・・・どうにもならん・・・何がしたいんだこいつ・・・

と完全に下に見てましたが
そんな纏め方しますかあああああああああ

あかねの存在なんだったんだよ!とかいろいろ不満がありましたが、ほとんど解決。


あだち充作品をまとも?に読んだのはこれが初めてのにわかですが
支持される理由がわかった気がする。
歴代作品読んでる人でもクロスゲームの評価は割りといいらしいですが。


どれか他の作品も読んでみようかな、という気にさせられましたね、これは。





さぁぁそんな作品を終わらせてしまったサンデーさん。どうするのでしょうか。うぷぷ。












スパ4 いぶき、まこと、ダッドリー参戦(オレ的ゲーム速報

スト3勢まできやがった!
3はあんまやってないけど、使っていたダッドリーが来てくれるのは少し嬉しい。


スパ4って延期してなければもう発売されているぐらいですよね?
それにキャラ選択画面も一杯だったので、もう追加キャラは無いだろと決め付けていましたがこんな隠し球を用意していたか!



結局キャラは倍ぐらいになった?
キャラの少なさを指摘されていた4にもう隙は無い。




ここまで力を入れてアーケードで出さない意味がわからないんですが。
家庭用でバランステストしてアーケードに逆輸入…期待してますよ、カプコンさん。ホッホッホ。



僕ぐらいの一般人だと、キャラ対策覚え切れないんで4ぐらいの人数がちょうど良かったというのはまた別の話。












週刊少年マガジンの「クンニしろオラァ」、単行本で修正される(ニュー速クオリティ

どうでもいいっちゃいいんですが
レスにあった




く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ



このAAが最高過ぎたので…。






このやるおっぽいぽっぽAAがツボなんですよねぇ。









そろそろお迎えがきたようです…。


あ、次の夜勤明けに桃鉄百年戦争第四戦だっけ?
なので、更新はそのあとになるお!





2月17日

どうもーー

りゅうさんツアーズでーす




起床→大戸屋→現在



どうしたもんかねぇ。



FF13は特に当ても無くステータス上げ。

こんなもんだろ!とミッション潰しを再開した途端にごって強い敵にあたって死亡。


あ、あんなに修行したのに…!かはっ…



多分ステータス限界まで上げても楽勝はできない敵が今回はいっぱいいると思う。


そろそろもういいかな感が漂って参りました。






FF13やらないとなると、やるゲームが無くなるんですよね。
ゲーム買えないし。

これを機に積んでるアイドルマスター、うみねこ、恋姫無双、四八辺りをやるのもいいかなーと思いますが
でもそれやっちゃうとゲーム購入禁止してる意味が余り無いような…まぁいいか。












まゆちゃんたちはゲームの世界に迷い込んだようです(ハムスター速報

まゆちゃん新作きたーーーー
確実に画力が上がってる。


バレンタインデーにやってくれたのう











各校の番長がスト2で果し合いをしたようじゃのう(ニコ動

一試合目 ザンギエフスクリュー対決
二試合目 地上戦足払い対決
三試合目 サイコクラッシャー男気ぶつかりあい対決


地味な試合展開が最高です。











いつのまにかQMA DS新作出てた。

いつのまにかハルヒ劇場版始まってた。



2月16日

どうもー

りゅりゅの奇妙な冒険第五部・黄金のりゅうさんでーす



nkyさんからいただきました。ありがとうございます。







どうでもよさそうなことが意外と面倒なことになって
夜勤明けに昼まで残るハメに。

上司の機嫌一つのことで、揺さぶられると不愉快でしょうがない。
それが普段から っしょーもないどうしようもないアホ上司だと特に…。









バーミヤン。

食べる前からご飯の硬さが脳内再生されるレベルに。
こうなると食べるのが辛くなってくる。
マニュアルがあるにしろ、ここまで一定の硬さを保つか、すかいらーくグループ。
給食に近いものがある、かな。

そろそろ麺類に移行しようか(まだ行くつもりなんかい


基本情報

ここ数日は午前問題の復習に費やしていますね。
未だに2進数、16進数の変換に苦戦するぐらいの計算弱さ。
整数は流石にいけるけど、少数とかやばい。
やれば思い出すし、理解もするのに次の機会にはだいぶ失われている。
うわ〜なんかおっさん現象だなぁ。鳥頭乙。

最低でも一日一回は計算問題をやるようにしてます。


大丈夫か俺…











USB接続の「石」登場…1180円(痛いニュース

USB差込口を塞ぐだけ…。
ジョーク商品としてはまぁいいけど、値段に激しく疑問。
消費者生活センターに訴えられるレベル。









最近見た実況

小悪党がPSドラクエ4を真面目に実況 part1(ニコ動


しんすけ氏2大長編の一つ(もう一つはFF4)。
こっちも見てしまった〜。全56。やばい。

途中からハードモードと称して
敵攻撃力2倍、経験値4倍にするという易しいのか難しいのかよくわからないモードにww


馬車のメンツをとっかえひっかえする全員野球的な戦いは見ていてとても楽しい。
ツイッターでDQ4の関連のつぶやきが少々あったのもこの動画の影響でした。

あぁぁぁFC以来の4がやりたくなってきた。DSで!











2月もとっくに後半戦かぁ〜。


メッセージ

[ 名前(無記名可) ]
Crisis

[ 本文 ]
DSのやつカス過ぎてワロタw
どうしょうもない。

箱○のコントローラーはもうすでに有線三個目(^o^)
LとRのボタン(トリガーじゃない方)が毎回壊れる。
スティックも常に上がおささってるとか。
無線も2個ある(本体に付いてきたやつ)ので計5個あることに。
ちなみにマイクも3つ。

無線コンは重いので真剣にやると疲れてきます。
あと仰るとおり電池もメンドクサイ…。



ソフトの名誉のために書いておくと、勉強モードの方は無難な出来です。
過去問からの出題だし、バルーン・マンのようなほぼ一択状態な問題も出題されません。
念のため!


箱○って有線コンあるんですね。
ついてきた無線しか知らなかった…。
買い換えることになったら有線にしよう!



2月14日

どうもーー


りゅうさんチョコレートパフェでーす




今年のバレンタイン騒動で俺得だったのはピラメキーノの
ピラメキ体操で国生さゆりがバレンタインキッスを連日歌っていたことぐらいですかね…。

あれ、やっぱり期間分一日撮りだったのかな?大変そうだ。






基本情報DSを起動。
ところどころタッチ画面をタッチしないといけない部分があったり
まぁゲーム作りの専門家じゃないから仕方ないか、といったような作り。

タッチペン操作とボタン操作の両面対応なんて常識だろ…

あれ?物凄いゲーマー臭いこと言っちゃいました?



分野別に4択問題がひたすら出てきて、間違いが多い分野などをまとめてくれたりと
そこそこ役に立ちそうです。電車等で分厚いorでかい参考書開くより手軽なのもいい。

午前問題の覚える部分にはかなり有効かもしれません。
計算問題とかには余り対応してないかな?ちょこちょこっとしか出てこない。
基本情報の午前の一部分に対応…応用の方はどうなってるんだろう…。

合格者70%のITパスポートなんかはこれ一本で十分かもしれませんね。
まぁ4000円ぐらいするんで、参考書一冊買ったほうがいいですけど…。





ひどいのがゲーム部分。
「ゲーム感覚で覚えられる!」
という謳い文句でミニゲームが収録されているんですが
こんなのゲームじゃねぇよwwwというレベル。

一つが計算もの。
2進数と16進数が数字が二つランダムで表示されて、その計算(足し算だけかな?)をさせたれて
答えもどちらかの進数で指示されるもの

こんなガチ問題をひたすら解いてハイスコアを狙うみたいな。
キツwww



でもこれは実用的といえば実用的なのでまだいい。



二つ目がバルーン・マン。
問題が表示されて
答えが書かれた風船を背負ったバルーン・マン三人の中から正しい答えを選ぶもの。
正解だとバルーン・マンが飛んで得点。ハズレだと風船が割れて得点無し。

これでハイスコアを狙うみたいな。
いや勉強モードの4択が3択になっただけじゃないすかwwwww


問題内容も酷くて
「Chief Information Officerの略で…

という問題で

「CIO」って書かれた風船を背負ったバルーン・マンが出てきたりとほぼ1択状態。



こういうのをクソゲーって言うんだよなぁww
最近のバグ満載が売りのものをクソゲーと呼びたくない!





移動時はしばらくこいつになりそうかな。






移動に基本情報DS
仕事も思いのほか暇で勉強に割くことができ

さぁノルマも終えたし帰ってFFでもやるかぁ




しかし、ここでりゅう閃く。
ノルマを終えた上でさらにハイパーバーミヤンタイムという悪魔的奇手。

正直このペースじゃちょっとやばそうなんだ…
目安の300時間なんて到底できそうにないっ…!

いけっ・・・飛散しろ・・・りゅう・・・!










燃え尽きました。








アクセス数の話をした途端、何故か今日のアクセスが50オーバー。
何故?!

気になって数ヶ月ぶりにアクセス解析を見てみたら
昨日紹介した「裏設定が怖いゲーム」からコピペしたドラクエ5のワードをググって来た方がわんさかと。

僕以外にも気になった人、いっぱいいたんですね。
ただコピペしただけです。すいまえんでした;;ゆるしてくだしあ;;



ちなみに調べれば墓の画像もあったりするんですが、コラという説もありますね。
まぁ真偽を曖昧にしておくのが面白いんじゃないかな。





アクセス解析をついでに見てみたら
「ダンゾウ」
とか
「ダンゾウ 死亡」

で来てる方もwwwダンゾウさんあざすwwwwww



ダンゾウとはなんだったのか?

たぶん死の際にこのサイトに少しだけアクセス数を与える為に作られたキャラなんじゃないかな…。
知らないけどね…。





ナルトは連載が終わって、DBスパーキングメテオみたいなオールスターキャラゲー出たら面白いことになりそうだな。
ナルティメットストームの完全版みたいな。やりてー。









久しぶりにアドレス貼らないで終わる。


メッセージ

[ 名前(無記名可) ]
Crisis

[ 本文 ]
>twitterのマウスの話
有線以外考えられませんね。
FPS向け有線マウス使ったら普通のマウスがもう…。
メインじゃなくてサブのノートパソコンとかでならありかもしれんけど。



同志!
まぁ僕は単純に電池が煩わしいだけなんですけど。
線の煩わしさより、電池の在庫管理の方がよっぽど煩わしい。
以前も書きましたが、そんな理由で箱○も専用充電池+コードのセットを買いました。



2月13日

どうもーー


項羽とりゅうさんでーーす




ここのアクセス数って大体20/日ぐらいなんですが


ツイッターのフォロワーが30。


あれ?










オリンピック開催です!

あれ?もう?4年も経ってないでしょ!

冬季だよ!

あーなるほど



今年もこんな会話が全国で発生していたんでしょうか。
オリンピックって実質2年に1回だよな。よくやっとるがな!



夏季の時は夏季って余り言わないくせに、冬季のときはよく冬季って聞く気がする。
夏季のときも夏季って言っておけば↑のような混同は防止できる…と思う。




夏季ですら興味無いから、冬季なんて死ぬほど興味無いわぁぁ〜。









今日はバーミヤンより少し離れた大戸屋へ。
安いし、いいんだけどドリンクバーの内容が少し残念。
これからはこの二択でいくお!


早くも伸び悩みな空気を感じてきた。
今日なんて新しく入った知識がほとんど無かったような…。
いいことなのか?逆に。

グガギギギギ










FF13

いい経験値+お金稼ぎループを発見して
ニコニコでゲーム実況を垂れ流しながらひたすら作業。

あぁ至福

だいぶつおくなったお
HP1万越えが当たり前。2万に突入したのもいる。
飽きるまでミッションやろう。













裏設定が怖いゲーム(人生VIP職人ブログ

事実ははっきりしないが、興味をそそられる裏設定集。
都市伝説好きにはたまらない!


コピペ

シオンタウンのポケモンタワーにライバルが居た理由は、ラッタを埋葬するため
それ以降ライバルはラッタを使ってこない



ざわ・・・・ざわ・・・・・・・・





ドラクエ5で結婚式前に山奥の村でビアンカが仲間になるイベントがある
そこでビアンカがパーティーに加入した状態で、山奥の村の宿屋に宿泊しておく
ビアンカをパーティーに入れたまま、滝壺のダンジョンをクリアして結婚式へ…
そして結婚相手にはフローラを選び、冒険を進め子供が産まれ…
山奥の村に戻って墓場を見てみると、墓石の数が1つ増えている
これはビアンカルートや、またビアンカと宿屋に泊まらなかった場合には増えたりしない
つまりこの墓は…



ざわ・・・ざわ・・・・ざわざわ・・・・・・











怒首領蜂大往生 デスレーベルモード 1~2周目 【再UP】(ニコ動

発売から7年経った今もクリアした人がいないモード。
そんなもん売り物として許されるのかよwww










こんなに遊んでないのは久しぶり

不思議と

辛くは

無い



2月12日

どうもーーー


ディスイズりゅうさんでーーす



マイケルジャクソンのTHIS IS ITからは金儲けの臭いしかしない…。

搾れるだけ搾り取れえええええええええええええ!!!!




もっと!!もっとだあああああああああああ!!!!








ゲームにおける封印を例外的に解くことに相成りました。

基本情報DSによって…!

正式タイトルは

マル合格資格奪取!ITパスポート基本情報技術者試験応用情報技術者試験

です。長い!
14日以降に届く予定だったのに、もう来た。アマゾン、褒めて使わす。
あとメール便で来たというのがまたよい。

受け取るの面倒だからゲームソフトぐらいのものならこれでお願いしたいね。




勉強の方は、午前試験の復習を…。
前回の結果が余りにもショックだったので…。












どうも今年はバレンタインネタをよく目にするような。毎年こんなもんだっけ?
逆チョコは流石に消えたなwww乙です。

世間一般では仕事・学校がある12日がメインの受け渡し日になったりするんでしょうか。
その日が夜勤明けでさっさと帰宅というのが、これまた神に愛されておる。

いや、例え日勤だとしても男しかいないんで、その時点でもう神に愛されておる。
隙が無い。



2chスレで見たのはチョコより実用的なパンツを送ろうみたいなことが。
どうにかして便乗しようと必死ですな。
まぁ皆さんの経済発展を心よりお祈り申し上げます。

恥も外聞も無い!勝てば正義!











今週のファミ通の「読者が選ぶ人気キャラクター」という記事がまぁまぁ面白い。

1位〜10位のキャラには1キャラ1ページ与えられて、でかい絵もどーんと。豪華だ。
1位はメタルギアシリーズのスネーク。意外だ。
確かにいいキャラだけど、1位をとるなんて。
ハードもPSP、PS3とどちらかというと不利な方で展開しているのにこの結果。凄い。

50位ぐらいまで紹介されているので気になるところを触れていくと
25位に風来のシレンからシレン。大健闘だと思います。
30位にストリートファイターシリーズのリュウ。健闘?格ゲー勢では唯一のランクイン。
39位にアイドルマスターから如月千早。アイマス勢唯一のランクイン。
45位に初音ミク。これをゲームキャラとして扱うか?一応ゲーム出てるけどさ。
47位にDQ4アリーナ。DQ4の人間キャラでは唯一のランクイン。どういうこと。

まぁこんなところなんですが、とにかくFFキャラが多すぎ!どうなってんだこれ!
3位のクラウドを皮切りに50キャラ中17キャラがFF関連ってなんだよ!www
DQなんてスライムとアリーナだけだぞ!
作品中のキャラの会話の数がここまで差を広げたんですかね。DQなんて基本無いからな…今は会話システムができたものの…。



ガイルが入ってないってどういうことだ!











ポケビ・ブラビ復活のお知らせ(暇人速報

3月4日なにかあるらしい。


40 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/02/11(木) 16:12:38.50 0 ID:
日テレでウリナリ
テレ朝で炎チャレ
TBSで未来日記
フジの深夜で笑う犬

ウンナン最強時代



いや全く。











以上。


メッセージ

[ 名前(無記名可) ]
nky

[ 本文 ]
バーミヤンで「禁煙席」とか、あだなをつけられてないことを祈る。
僕は二日連続で同じ店に同じ服で行ったことがありますが、見事に同じ店員でガン見されたことがあります。
そして全く同じメニューを頼んで二度見されました。もうあの店には行けません。



・禁煙席
・ぼっち
・オトクーポン
・無職(平日の昼間からいるので)
・ニット帽

思いつくのはこんなところか…メニューは毎回変えてるからまだネタにはならない…はず。
二日ぐらいじゃまだまだよ!


2月10日

どうもーー


ファルシ・リュサーンでーーす


僕童貞じゃないよ

ファルシだよ



この「ファルシだよ」って自分の中でかなりツボなんですが
考えるとFF13の話が通じる人間が周りに一人もいない…。

国民的RPG(笑)



まぁぁでもファルシだからねぇ!

このファルシって存在が特別過ぎて大体通じちゃうのが面白い。

神、みたいな。




ファルシ(笑)











基本情報

平成20年秋期午前試験の過去問がやっと終わりました。


結果はいドン!


40点

\(^o^)/




前回の参考書の模擬試験から上がってねー!
むしろ1点下がってるわwww


下がってるわ…





ば、馬鹿な…かはっ…!



おかしいなぁ

あひゃひゃひゃ






ま、まぁ、これからだよね


アハハハハ







40点ってだけ聞くととんでもない悪い点数だと思われそうなので念のためにもう一度仕様を書いておくと

80点満点で40点で、6割の48点ぐらいが合格とされております。はい。
余裕を持って7割の56点を目指して頑張っています。はい。


最低でもあと8問っ…!!





今日は気分を変えようと職場近くにガストがあったのを思い出したので日勤終わりに。

超久しぶりに目玉焼きハンバーグを食べましたが、思ったより大きくて驚いた。
ちゃんとハンバーグしてるじゃん!とんでもないクズハンバーグを覚悟していたので…。










コーヒー飲んでダイエット(アルファモザイク

特に美味いとも思わないんだけど、よく飲んでて常駐させてる僕はカフェイン中毒なんでしょうか?
常駐って言ってもインスタントかペットボトルのあれとかですが。

コーヒーは喘息にもいいらしい!ってゴッドハンド輝で言ってたぞ!
予防的なものとしていいらしいぞ!






少し休もうか



メッセージ

[ 名前(無記名可) ]
める

[ 本文 ]
>一人一人違ったら凄いよな。
アイマスモバイル利用してる私が来ましたよ
あずささんのを壁紙にしてますフヒ
今回の携帯の壁紙のは同じになってますけど
公式で各アイドル文字の書き方の設定があるので
一人一人違う文字ですよ
参考リンク

http://www.idolmaster.jp/imas/character/index.html


めるさんがたまに聴かせてくれる律子ボイスの正体はアイマスモバイルだったんですね。
昨日の日記をきっかけに少し覗いてみたんですが、興味をそそられるコンテンツが盛りだくさんで登録寸前でしたよ。
これ始めたら駄目になる…。

>文字
おぉこれはすごーい。
まぁでも初期設定としてならまだ理解できる範疇かなと。
こういう壁紙みたいなイベントで毎回使い分けてたら変態神認定でした。



2月9日

どうも

りゅう・ザ・スカイです





ここを見てくださっている方々がだいぶツイッターに集まって来ました。

と、同時にアクセス数が落ち着きました。



犯人はお前らかい!

ツイッター入り口で見てくれる人が少し増えたかな?
と少しでも喜んだのがアホみたいじゃないか!








夜勤明け

少し寝る

バーミヤンへ

がっつり寝る

バーミヤンへ

おしまい


2月に入ってから、夜勤終了後のプログラムはこんな感じです。
バーミヤンが住みかの一部だな、うん。



もう9日かぁ〜。過去問3つ+対策試験1つを2月以内に終わらせるつもりだったけどこりゃ無理だな。
まだ1つ目すら終わってないもの!
間違えた問題を復習しながら進めるとどうしても時間がかかっちゃう。

特に計算問題。
「なんでだよ!
って何回突っ込んでるかわかったもんじゃない。






FF13

夜勤明けか休日しかやってないペース。
おぉ、なんだか社会人っぽいな。


ミッション30個ぐらい終わった。全部で60ぐらいなので約半分。折り返し地点。
ここから先は敵も強くなるだろうから、実質的には1/3ぐらいなんだろうけど。


装備の調整を全キャラやるのがとてもしんどいので、メンツが固定されていく。
ライトホープファング。
このレギュラーでさえ揃ってないんだけど。あーめんどくせ!













クソゲーオブザイヤー2009(ニコ動

昨年も中々のものが出て来ましたね。

最近のクソゲーは難易度高すぎor低すぎとかじゃなくて
バグ満載とか宣伝との格差だったりとか、ちゃんと仕事をしていない詐欺に近いものが多いですね。
愛されることを向こうから拒否してきているような、とてもひどい内容。


こうしてまとめてくれる分にはいいんだけど、大賞として一本を挙げるのがどうも納得いかない。
どういう選考方法してるんだろう?
全部のゲームをプレイして投票なんて出来るわけないし、公正な評価なんてまず出来ないと思うんだけどな。








アイドルだってデートしたい!「アイマスモバイル」新作壁紙を配信(Gpara.com

このリンク先にあるサンプル的な画像。
アイドルの写真にそのアイドルからの一言メッセージみたいのが書かれてるんですけど、これってどうやってるんだろう、と
この手の画像を見るとよく思います。
女性社員にやらせてるのかな?これって男が真似して出来るもんじゃないと思うんですよね。

これで字のくせまで各々違ったら心底驚いたんですが、流石にそうでもないようです。

一人一人違ったら凄いよな。
美希の字役の人とか、あずさ字役の人とかwww











最近見た実況

21世紀の高橋名人がオワタ式ロックマンX2を実況プレイ part1(ニコ動

しんすけ氏がオワタ式に挑戦。
難易度高いアクションもそつなくこなすなぁ。













日勤の日が一番つらい。

これを月〜金やってる皆さんを尊敬します。




2月8日

どうもーー

りゅうさん通りでーーす






今己に課している封印は

・携帯ゲーム
・ゲーム購入

なんだけど、たったこれだけのことがぐがぎぎぎぐぎぎゃあああ


DQモンスターズジョーカーとか特に興味が無かったものまで、魅力的に見えてしまう。
や、やりたい…



DSDQ4もやりたい。あばばばば







基本情報

参考書の模擬問題をある程度やり終え、先日購入した過去問題集に移行。

その過去問題集で衝撃。
わかりやすい!丁寧な説明!重要用語のまとめ!

これが欲しかったぁぁぁぁ、と言った感じ。
本屋で熟慮して選んだ甲斐があったというもの。

※本当はどれも同じように見えてきて、付録で選びました


これは僥倖だった。



a mod bとかlog2とかnCrとか完全に記憶から消えてます。
参考書ではわかってる体で話を進められるので、あとでググる必要があるな…と憂鬱だったんですが
その辺の基礎とされて飛ばされるような式もちゃんと説明してくれている。
ありがたい!あぁありがたい。





あぁ!なんだいけそうじゃん!



あぁ・・・駄目だ・・・無理ぽ・・・こりゃ受からんわ…


の感情を繰り返しています。僕に未来はありますか…。






大したメンバーの皆さんは僕を省いてキャッキャキャッキャとじゃれているようです。

全然うらやましくねぇし!
あー勉強楽し!




おのれ・・・今に見ていろ・・・・









MEGUMIの嫌われっぷりは異常(ニュー速クオリティ

いいともは全く見なくなりましたが、いつもテレフォンショッキングではこの花束を見るのがドキドキでした。
まぁ芸能人なんで結局はそれなりには来るんですが、これは凄いwww
最低記録じゃないかこれはwwww

凄い人になるとスタジオに収まりきらず、廊下にまで伸びることもあります。
これは切な過ぎる…。









2chやってると頭は良くならないが文章能力は上がる(暇人速報

ねーよwww

チャット力みたいな、文章で会話する力は上がるかもわからないが、それは文章力とは少し違う気がします。


まぁそもそも文章力って何?ってことかもしれないけど…。
人の定義によりますかね。








ワンピース格付けチェック(ブラブラブラウジング

いい燃料(笑)。
参考までに。

エースに煽り耐性が無いのはまさに自分が火だから?
火に扇で煽。












中国人が日本を狙う理由は今週のカイジを読めばその一端が垣間見えるかも。

では。



メッセージ

[ 名前(無記名可) ]
Crisis

[ 本文 ]
過去に基本情報を受けたことがありますが、無勉強で行ったので午後問題は自力で解けましたが午前問題は完全に知識不足で解けませんでした。
午前の勉強は大事だぜ!ということを学びました。



体験談ありがとうございます。
確かに触ってみた感じ、午前は覚えなきゃどうしようも無い部分が多く
午後は普段持ち合わせた知識を駆使すれば、フィーリングでいける部分が多かった気がします。


2月6日

どうもー

ドルゴルスレンりゅうさんドルジでーーす




仕事が暇な日で助かりました。

勉強できた。


土曜にバーミヤン行くのは少し怖い。混んでそうで。
日曜の夜中はもう空いてるというのは学んだ。

空いてる時間を選んで行ってるけど、これでもかっていうぐらいいないのがほとんど。
ほぼ貸切。
大丈夫か、あそこのバーミヤン。



勉強してる俺カッコイイ!(キリッ

ってな気分で自分を鼓舞しないととてもやってられないので
この先日記やツイッターなどでその手の書き込みがあっても
華麗にスルーするか、はいはい頑張ってねと無言のエールを送ってやってください。




いつもゲーム買いに行ってもほとんど売り切れてる職場近くのゲオに
基本情報DS探しに行ったらちゃんと売ってませんでした。
ある意味安心。これからも何も無いゲーム屋であってください。

DQ6DSはしっかりと売ってやがった。
グガギギギギ
危なく買うところだったぜ…!!

基本情報DSはアマゾン先生にお願いするとします。











ライムスターの新アルバム「マニフェスト」を買ってきた。

うーん前回のベストアルバムから長かったなぁ〜。
ベストじゃない普通のアルバムだと何年ぶりだろうか…。

ipodの再生はしばらくこいつになりそうです。
アニメ、ゲーム以外のアルバムなんてかなり久しぶりかもww












最近見た実況

ヤスのロックマン全階級制覇 5編(ニコ動

マリオUSAよりぬるくはなってますが、見事な死に様。
ヤス氏でもPart9で終わる5のぬるさ!どちらも見所。









今日休憩時に見ていたもの

DQ大辞典を作ろうぜ!!第二版(wiki

ただただドラクエ関係の用語解説がされているだけなんですが
数が膨大!ドラクエ好きにはたまらない!ずっと読んでいられる!
新たな知識を得ることもあり、しばらくの間ちょっとした時間つぶしには来てしまいそうです。









また会いましょう。



2月5日

どうもーー

ワールドりゅうさんサテライトでーーす



ここの名乗り、最近は真っ先に「りゅうさんモニュメントでーす」というのが思いついてしまいます。









継続は力なり


この日記は何かの力になっているのだろうか?

皆さんの力になっていれば言うことないんですけどね!





起きて

ニコニコ見て

バーミヤン行って勉強して

帰宅して

FFやって

ポニョ見て


今。




リア充だなー!





店「お客様、何名様ですか?

自「一人です

店「お席の方、喫煙席禁煙席ございますが

自「禁煙で



このやりとりがだんだん面倒になってきた。

来る質問がわかっている+答えが決まりきっている


この二つが重なっていると、相手の喋っているほんの数秒の時間がとても苛立たしい!

最近は最初の質問で「一人で禁煙で」と答えております。いい短縮。
今日なんて店員が近づいてきたときに口を開かせずに言ってやったぜ!




模擬試験まであと約一ヶ月か…。







FFはミッションつぶし。
敵が弱いからサクサク進む。
かえって退屈。

現在20個ぐらい。全部で64個。
最後までやれるかはわからない。













時間ができたのでポニョを見てやった。

こちらの解釈を読みながら見てました。
全部鵜呑みにすれば中々のホラー映画に変貌します。
鵜呑みにすれば、ですが。


新たな疑問ができたんですが
後半のフジモトは何がしたかったの?
ポニョをどこに連れて行きたかったの?
結局宗介とポニョがくらげドームに入ったのはフジモトにとって成功だったの?失敗だったの?
迫ってた月は結局どうなったの?


ジブリにマジレスいくない?




やっぱこれを認めるわけにはいかんよ。
こんなん認めちゃったら

うちゅうのほうそくがみだれる!












昼青龍「朝青龍がやられたようだな・・・」(アルファモザイク

いいスレタイ。
クスリとしますね。








「寿司はサビ抜きで」 若者のワサビ・からし離れ進む…味覚が成熟せず成長か(痛いニュース

思わず笑ったwww
どこまで若者を隔離したいんだwww


今若者が熱中してるのはPCと携帯ゲームですか?










はぁぁぁぁ仕事行きたくないお



2月4日

どんもー


りゅうさんクエスト6幻の大地でーす



あぁぁドラクエ6やりたい度がマッハ。

明け方、夜勤疲労も重なりツイッターでチャモロツイートを連発してしまった。
チャモロ天気予報は的中していましたね。寒い!!


ドラクエ6は情熱が残っていれば、試験後の頑張った自分へのご褒美というスイーツ(笑)戦法でいこうと思っています。

にしてもチャモロはキャラ薄いなぁ〜。ゲントの杖ぐらいしか無いよ。
存在感はアモス以下かもしれない。



今日何回チャモロって言ったかわからねぇ。

2月4日はチャモロ記念日。










ファミ通で隔週連載中の四姉妹エンカウント。

スクエニに怒られたというニュースで知った人も多いかもしれない。

参考:ファミ通が「FF13」の不適切マンガを掲載し謝罪(痛いニュース



今週はこの件を意識したのか、とっっても無難な仕上がりになってます。
それがまた面白い。


これぐらいがいい。
FF13のネタとか暴走してる割にはそれほど面白くないし…。












バーミヤン。
携帯で無料登録すれば使えるオトクーポンの存在をしり、バーミヤン利用はさらに加速した。
期間内なら何回も使えるドリンクバーが105円になるクーポンは神すぎる…。

でも飽きてきたかな〜店変えようかな〜と思ったら今日の帰りがけにドリンクバー無料券を三枚ももらってしまった。
バーミヤンプリズン始まる…!!




基本情報。

午前試験の模擬問題を解き終えた。

80問中正解だったのは…41問!

なんという約50点。


だけど、合格ラインは60%以上とされています。

80の60%は48問!余裕をもって70%を狙うとしても56問!

いけそうじゃない!
参考書読んだだけでこれだからね!
今は復習に力をいれてるので、それが終わればもう午前は楽勝!



のはず…。



ペンを持って問題解いてるとやっと勉強してるな〜って感じが少しはしますね。






そんな基本情報なんですが、なんと最近DSで勉強できちゃうソフトが出たとか。
ただでさえ携帯機は自重してるのに、今勉強目的とはいえDSを持つのはかなり危険な気がして怖い…。

考えます。












後輩がyoutubeでワンピースのネタバレ読んでますとか言ってたのを思い出したので見てみた。

ONE PIECE 573話(youtube

リンク先ネタバレ注意!

どんなもんかというと、ジャンプに掲載されている画像がそのまま張られていて
時間が経つと次のページになっていくという手法。
シークバーをドラッグすれば自分ペースで読める。

ちょっとこの動画の質は良いとは言えませんが、実物をそのまま読めるのでほぼ早売りを読んでるような感じで読めちゃいますね。
悪質なネタバレとかではない。
集英社からすればかなり悪質だろうけどwww



マンガのネタバレを動画でする時代か!




僕は読んでしまったので一言感想を!





エースがちょっとアホです。赤犬なんてほっとけよwww(読みたい人は反転!











今のアニメナルトのED(youtube

今回もいいですねぇ。
アニメがいいと歌もどんどん良く聴こえてきてしまう不思議。
音楽を楽しむのって視覚効果も影響強いのかな?










ここまでのようです・・・


メッセージ

[ 名前(無記名可) ]
北のぎゃりから

[ 本文 ]
ロックマンオフィシャルコンプリートワークスに
村田先生がロックマンの小マンガ描いてます。
ダストマンは応募締め切り後に送って当選したそうです。
さらにスターマンは村田先生の友人が描いたとか。

僕もリア充でもなければオタでも厨でもネトウヨでもない奴な気が…A型だし…



ほーう!
いまいちはっきりしたソースを聞いたことが無かったんですが
ファンの中では当たり前レベルの周知の事実だったということか…!お恥ずかしい。

>A型
同志!!



2月2日

どうもーー


りゅうさん・ヲルバでーーす


平成22年2月2日です。

22日になれまもういっこ2が増えますので慌てなさんな。






朝9時に起きるという健康優良児っぷり。毎日がかくありたいもの。
この仕事続けている限り不可能。


毎日モーニングもアレなので、FF13やってました。

全員初期3ロールを上げられるまで上げてラスダンにGO!
ラスダンもほぼ一本道なのが13らしさを演出していました。

ステータス上げが良かったのか割とポンポンと進み、そのまま一気にクリア!
やった!13完!
プレイ時間は50時間ぐらい。余り寄り道しなかったので早い方っぽい。


感想。日記にも書いていた通りとにかく序盤が苦痛でしたが
後半戦はちゃんと一流の仕事を提供してくれます。今となってはありきたりな評でしょうか。
11章から!というのが通説ですが、メンバー入れ替え自由になりロールが開放される10章から!という評価を下してもいいと思います。
まぁ楽しかったです。

11章から大平原を歩いてるアダマンタイマイの方がラスボスより圧倒的に強いというのは疑問ですがww
デス、召喚無しなら作品中最強レベルらしい。どうなってやがる。

クロレビなら映像も評価してギリ8点はつけられるレベルだと思います。






とまぁ、勉強もあるので後半は割りと駆け足気味にもなりましたが
四六時中勉強しているわけでもなく、一日のノルマをこなせばあとは遊べるんで
少し心にゆとりができました。のんびりミッションでもこなしていくと思います。





FF終わった後はいつものバーミヤンへ。
そろそろ顔覚えられるレベル。
ドリンクバーはミニッツメイドのミックスジュースがめちゃくちゃ美味いことを覚えました。






基本情報は案の定計算問題に苦戦。
少数の掛け算とか一瞬ドキッとしたww
いやーよく覚えてたもんだ俺www

1繰り上げるのを忘れるような、っしょおおもないミスをして学生時代を思い出す。
あったあったこんなの。




2ch辺りでたまに見る資格取得までの参考勉強時間のコピペみたいなものがありますが。
基本情報は300時間とのこと。あくまで目安ですが。

まだ100時間もやってないと思われwwww


・・・・・・・



ここ参照。





見てよかったような悪かったような。

どうにでもな〜れ☆










ドラクエ6リメイクでもテリーは結局引換券のままだった件(カジ速

ぶとうかマスターしてるのと、初期レベルが上がってるだけじゃねぇかwww


とは思ったものの、そもそもテリー使ってないのでレベルが上がったころの強さを把握してない。
まぁ、頑張れ。








ハイチ千羽鶴騒動、ネットの批判に「何もしない人間が叩くな」「やらない善よりやる偽善」といった反論の声も(痛いニュース

めるさんが触れていたので触れてみるか…。


全てのことがちょっとずつずれてるような印象を受けますね。

ボランティアでわざわざ千羽鶴送るのも何かおかしいし
これをわざわざ批判するのも何かおかしいし
こんな話題をさらに反論の声も出てるよ、なんて続報を流すのも何かおかしいし
「やらない善よりやる偽善」で千羽鶴折るのも何かおかしいし

ほんと全部ちょっとずつおかしい。
共通してるのはみんな暇なんだな、ってことですね。


これに関わった人はみんな職場、学校のゴミを最低一つ拾ってゴミ箱に捨てましょう。
僕も明日そうします。











1月のいつかに↓の「巡回先」というリンク集の
噛ませ犬の遠吠えがN'LMダッシュターボに変わりました。
ナカユウさんがHPを新装開店したんですねぇ。おめでとうございます。
正式オープンということで、改めて紹介させて頂きました。
スト2Nもあるよ!

リンクページでここがべた褒めされております。ありがとうございます。
笑えるので皆さん是非ご一読を(笑



では


2月1日

どうもーーー

膨張したりゅうさんでーーす





きっかけなんて待つな!

お前から動くんだよ!

動け!走れ!いけ!!







週刊少年「」で福本伸行が座右の銘の一つとして挙げていた
「負けてもともと」


こんな大事なことを忘れていた気がする。

駄目だったところで死ぬわけでもなし。
駄目元でガンガンいこうぜ!






少し空きましたね。最近本当によく使うようなw


29日

後輩の送別会。
一年目の新人です。

人当たりよく、仕事もそつなくこなしていたのでこの抜けは少し痛い。
それを裏付けるのか、中々の出席率。19人なんて久しぶりかも。

何でも、若いうちにいろいろ挑戦したくなったららしいですよ!


いやぁ若いっていいですね。
おいらも再起するとしたらそろそろ潮時だよな。



しばらくは夜勤が忙しいことになりそうです。






30日

夜勤




31日

夜勤明け



起きたら今日になっていたのです。



時が吹っ飛ばされたよ!








DQ6出ましたね。

SFC版以来、15年ぶりの復活となります。

いざ発売日を迎えるととてもやりたくなってきました。


携帯ゲームなんて今買ったら絶対やり倒してしまうので、断腸の思いで自重致しました。
すてさんのツイッターのつぶやきとDQ6モンスターズの動画で我慢しています。

はぁぁぁぁハッサンに会いたいよおおおおおおお

次やるとしたら主人公ハッサンテリーバーバラかな。
チャモロミレーユを以前使っていたので。





FF13

1月以内に終わりませんでした(テヘッ


三国志大戦を事業仕分けし、現在やってるゲームはこれだけです。
さっさと片付けてしまいたいところでございますが…。長いんだよなぁぁ。


現在12章の中盤?ぐらいにはいると信じたい。

HP全員が5000越え、固有スキルも覚えていかにも後半ではあるんですがががが。
まだファミ通に載ってるところなんだよなぁぁ。




今のPTは
ライトホープファング

に落ち着いてしまいまんた。
途中はライトサッズヴァニラだったりしたんですが。
ホープがヘイストを覚えてサッズはほぼ空気に…。
生き残る道はCPUの癖だな…。
ホープ…守備系支援を優先的に使う
サッズ…攻撃系支援を優先的に使う

あと有り得そうなのはスノウホープヴァニラかな。
エンハンサーとヒーラーがあるホープきゅんは大安定。
HPが低すぎるのがネック。

以下各キャラ感想
ライトニング…どれも平均的。基本攻撃役だけどヒーラーを持つ安定株。流石主人公。
サッズ…物理、魔法攻撃力が低い。売りの一つだった補助魔法はホープに並ばれる。唯一のいいところはまぁまぁ高いHP。マジで使いどころなくなってきた。
ヴァニラ…回復&妨害。ホープよりHP高いから安定といえば安定。
スノウ…アホみたいに高いHP。攻撃はライトと同じぐらい。いいディフェンダー。
ホープ…回復&補助。魔法攻撃力がダントツで高く、補助魔法も充実。アホみたいに低いHPが唯一の弱点。
ファング…物理攻撃力がダントツで高い。妨害はまぁまぁ優秀。ディフェンダーはおまけ程度かな。


成長が進むにつれて各キャラの個性がハッキリとしてきました。
ちょっとサッズが可愛そうですねぇ。HPもスノウほどではないし。
数値で言えば
ファングが1200、ライトで1000ある物理攻撃力がサッズは600程度。
ホープで1100、ライトで900ある魔法攻撃力がサッズは600程度。

どうにもならん。

早めにガ系魔法覚えて、補えていたのも今じゃ全キャラデフォで覚えてる。
補助もホープに並ばれて。居場所無さ杉wwwww

前述したCPUの癖、あとリーダーにして召喚。
HPが高いエンハンサーが欲しいときとか?

う〜〜ん…ww













リア充でもなければオタでも厨でもネトウヨでもない奴(スチーム速報

>加えて音楽も絵も文学もスポーツもできない奴

>今こそ立ち上がらん



真っ先に大したメンバーの友人I君を思い浮かべてしまった失礼な僕ですが
よく考えてみると僕もそうかもしれません><


なんとなくだけど、A型男に多いんじゃないかな!
僕とI君もA型です><











ツイッターのmangaリストに入れている漫画家

村田雄介…アイシールド21作画
ゆでたまご嶋田…キン肉マン原作
うすた京介…マサルさん、ジャガー
大和田秀樹…ガンダムさん等
久保帯人…ブリーチ
大石浩二…いぬまるだし


だいぶ豪華になってきたな…。
興味ある方は多分僕のページから見られると思います。

村田氏の背景はなんとロックマンのダストマンとクリスタルマンの描きおろし!
この二つのボスのアイディア応募で採用されたという話は事実だったってことかな。
同姓同名の可能性もあるので、半信半疑でした。



面白くなってきやがった!







明日も休みです。